アオジのアオは緑色を指しますが、パッと見ると黄色い喉やお腹が目立ちます。
私の地域では秋冬に観られる黄色い小鳥です。
公園やため池のまわりの植え込みの奥でひっそり越冬するアオジ
たまに姿を見せても、スズメと思い込んで見過ごす方も多いようです。
私の地域では秋冬に観られる黄色い小鳥です。
公園やため池のまわりの植え込みの奥でひっそり越冬するアオジ
たまに姿を見せても、スズメと思い込んで見過ごす方も多いようです。
華やかではないですが、前回のビンズイと同様、アオジにも控えめな魅力があります。
今シーズンはちらりと姿を見ただけで、まだ撮影に至らず。
過去の在庫の中から、お気に入りを集めて載せました。
アオジ(青鵐) Black-faced bunting 全長約16㎝
スズメ目ホオジロ科ホオジロ属
◆e-Bird アオジ
https://ebird.org/species/bkfbun2?siteLanguage=ja
ロメオさん、今年一年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントはあまり出来ませんでしたが、いつも拝見して
感心させていただいてました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
そうですよね
アオジって名前ですが、どこが青いのか? ^^;
アオジの繁殖期のオスの囀りは、それはキレイな声ですよ!
ビックリするくらい大きな声で、高い木の天辺で囀るのを戦場ヶ原で見たことがあります
私の方こそ、一年間、楽しませていただき感謝です!
今年もてちゃんさんの探鳥フットワークの良さに感心の連続でした。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞご家族そろってお元気で良いお年をお迎えください。
古語で青は緑色を指すそうですが、やはりアオジは黄色く見えますよね!
三月ごろになると、私の地域で越冬するアオジたちもさえずりの練習を始めます。
桜の花の頃まで居残るアオジは、みごとな歌声を披露してくれます。
アオジも季節によっては、別物のような雰囲気を醸し出すことがありますね。
初夏の繁殖時にお山で聞く囀りが印象的です。
今年もあとわずか、今年もコロナに翻弄された1年でしたね。
今年1年、拙いブログにお付き合いいただき有難うございました。来年も宜しく!!
お正月早々はまたまた寒波がやってくるとか・・・・お体に気を付けて素敵な新年をお迎えくださいね。
来年もロメオさんの素敵な写真楽しみにしてます。
アオジもじっくり観察して、魅力を映し出したい身近な鳥ですよね。
初夏の繁殖地での様子もいつか見てみたいです。
今年も一年間ありがとうございました。
ソングバードさんのブログを拝見して、いろいろな事を教えて頂きました。
大先輩の背中を見ながら、野鳥撮影を続けているような気持ちです。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞご家族そろって良いお年をお迎えください。