小さな目がくりっとして可愛いコゲラ。羽もきれいに整っています。

幹には小さな穴がたくさんあいていました。

穴をさらに彫って虫を探しているのか・・・
以前あけた穴に入りこんだ虫を食べているようにも見えました。

足を広げてしっかり踏ん張るようにとまっています。
後頭部の赤い羽根は、なかなか確認できません。

メジロ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、そして最後にコゲラが飛んできました。

小鳥たちの混成の群れをよく見かけるようになりました。
いつも立ち止まってカメラを構えて群れが通り過ぎるのを見送っています。

メジロだけカキを食べていました。
加わったり離れたり、自由参加の群れのようですね。
コゲラ(小啄木鳥) メジロ(目白) エナガ(柄長)

幹には小さな穴がたくさんあいていました。

穴をさらに彫って虫を探しているのか・・・
以前あけた穴に入りこんだ虫を食べているようにも見えました。

足を広げてしっかり踏ん張るようにとまっています。
後頭部の赤い羽根は、なかなか確認できません。

メジロ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、そして最後にコゲラが飛んできました。

小鳥たちの混成の群れをよく見かけるようになりました。
いつも立ち止まってカメラを構えて群れが通り過ぎるのを見送っています。

メジロだけカキを食べていました。
加わったり離れたり、自由参加の群れのようですね。
コゲラ(小啄木鳥) メジロ(目白) エナガ(柄長)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます