気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

雑木林の昆虫たち

2024年08月22日 | 花や昆虫 2024~

真夏の雑木林を覗いてみたら
ゴマダラチョウ初めてきた気がします
木漏れ日の中で紫色が買って見える角度もありました


ヒョウモンチョウの一種でしょうか
 コムラサキとだんちょうさんからコメント欄にて教えて頂きました。
 いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。



ミスジチョウの一種



シラホシハナムグリ??

ハナムグリの仲間たち
 クヌギの樹液に群がっていました



チョウたちも樹液を求め飛来します





体が黒光りして翅の透けているクマゼミ





模様のある茶色い翅のアブラゼミ



クマゼミはこうして複数が同じ樹に止まることも多いそうです




いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
お盆が明けてもまだまだ暑さが厳しくてげっそりしています。
意を決して散策に出かけると滝のように汗をかきます。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幼いアオサギたち | トップ | シジュウカラ びしょ濡れの... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yyinsectbird52127)
2024-08-22 12:29:00
こんにちは。🌞
シラホシハナムグリでしょうか。
シラホシハナムグリとシロテンハナムグリはいつも悩みます。
前肢が短めで、アゴ?頭の先が平らがシラホシと聞きました。
クマゼミがたくさん、桜の木ですか?
静岡で桜にクマゼミが鈴なりなのを見たことあります。
やぐちゆみこ
返信する
やぐちゆみこさん (ロメオ)
2024-08-22 16:33:58
こんにちは。いつもコメントを頂きありがとうございます。
シラホシハナムグリとシロテンハナムグリの識別点、私の昆虫図鑑にもそのように記載されています。
なにぶん昆虫初心者なので、頭の先の平ら加減がわからず…
種類によっては、他のセミが同じ樹に止まるのを許さない種もあるそうですね。
クマゼミは細い街路樹でも集団で賑やかに鳴いています。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-08-22 18:57:29
だんにょう

こんにちは!
二枚目はコムラサキだと思いますよ。

ハッコウヤナギ等を幼虫は餌にしています。
素敵な虫たちがたくさん、羨ましい☺️☺️
返信する
だんちょうさん (ロメオ)
2024-08-22 20:53:42
こんばんは。
いつもコメントやご助言を頂きありがとうございます。
コムラサキですか!
手持ちの図鑑に裏翅の模様が載っておらず。困っていました。
さっそく訂正いたしました!(^^)!
大きなスズメバチも樹液に集まっていて、こわごわ撮りました…(^-^;
返信する

コメントを投稿

花や昆虫 2024~」カテゴリの最新記事