神戸どうぶつ王国のヒロハシサギ
その名前の通り「クチバシ」が大きいのが特徴のサギです。
サギの仲間は、どれもクチバシが細長いとばかり思っていましたが、
このヒロハシサギのクチバシの大きさは、ハシビロコウ並みです。
もう一つの特徴は、パッチリと大きく丸い目。黒々と光っています。
その名前の通り「クチバシ」が大きいのが特徴のサギです。
サギの仲間は、どれもクチバシが細長いとばかり思っていましたが、
このヒロハシサギのクチバシの大きさは、ハシビロコウ並みです。
もう一つの特徴は、パッチリと大きく丸い目。黒々と光っています。
ヒロハシサギは夜行性で待ち伏せ型の狩りをするため動きが少ないです。
大きな丸い眼はカエルのように出っぱっています。
じぃっとこちらを見つめる黒い眼 私の姿はどのように映っているのでしょうか
ヒロハシサギを見られる施設は日本国内では、まだ4か所だけとのこと。
神戸どうぶつ王国、那須どうぶつ王国、千葉市動物公園、宮崎市フェニックス自然公園
クチバシが大きい鳥と言えば、真っ先にハシビロコウが思い浮かびます。
ハシビロコウ
◆那須どうぶつ王国 ヒロハシサギをご紹介
https://www.nasu-oukoku.com/official-blog/2019/10/post-59.html
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
ヒロハシサギ、初めて拝見しました。
サギと言えば尖った長い嘴を思い浮かべますが、
平たく大きい嘴ではどんな狩りをするんでしょうか?
一度狩りの様子や食事の様子を見てみたいものです。
世界には様々な鳥さんがいるものですね。
大変貴重な写真を拝見しました。
有難うございます。
ヒロハシサギもハシビロコウに負けず劣らずの大きな嘴を持っていますね。
嘴が邪魔をして前がよく見えないのではないかと心配になる程です。^ - ^
嘴にくわえているのは木片のようにも見えますが、
食べるのは魚ですか・・・。
国内では四箇所でしか見ることができないとは貴重な鳥ですね。
一番のお目当ては、このヒロハシサギとミゾゴイでした。
サギのクチバシは長くて細いと思い込んでいただけに、強烈な印象でした。
待ち伏せ型の狩り、とうことですが、大きな口を開けてガバッといくのでしょうか??
きっとヒナもこんな大きなクチバシなのでしょうね。
給餌のシーンなども見て見たいですよね。
クチバシの端に埋まるようにして目がついていますね。
確かに、これでは、クチバシの下は死角になりそうな気もしますね(笑)
ハシビロコウがくわえているのは、お見立ての通り木片でした。
ホテイアオイの球根もくわえて、放り投げていました。
魚を獲る練習なのか?遊んでいるのか? とにかく楽しそうでしたよ!
おはようございます!
ヒロハシサギの、一枚目とっても
いい写真てすね!!
ヒロハシサギ、とても近くに止まっていたので、大アップで撮れました。
眼もクチバシも大きくて、迫力がありましたよ!
サギの仲間とは思えない大きなクチバシでした。