あんぱん
2011-12-14 | パン
きのうから冬休みに入った次男。
とはいえ、きょうからサロン実習です
夏休みは、街のサロンに実習に行きましたが、今回、本人の希望は近場のサロン。
徒歩5分・・も、かからないかも
田舎のサロンといってもナメてはいけません。
町内でも一番お客さんが多いサロンなので、どうなることやら
社会の厳しさを学んでらっしゃい
白神こだま酵母を使って焼いたあんぱん。
気温が低くなったので発酵に時間がかかりますが、しっかり膨らんで
美味しくできました。
秋田県と青森県の県境にまたがる白神山地は、今からおよそ800万年前、
日本海が隆起してできたといわれています。
1993年12 月屋久島とともに日本で初めて世界自然遺産に登録されました。
130,000haにも及ぶ広大な山岳地帯は、北緯およそ40度に位置し世界的にもまれな
豪雪地帯であるが故に人の進入を許さず、1万年もの間自然のままの生態系を
守りつづけてきました。世界最大級のブナ原生林を中心に、その奥深い神秘さのまま
清らかな水をたたえ、動植物や何兆種類ともいわれる微生物が生き続けてきた
世界の貴重な財産です。
その世界自然遺産指定地域内で監督官庁の許可を得て採取した腐葉土の中から、
工学博士/小玉健吉氏と秋田県総合食品研究所の共同研究によって製パンに
非常に適した酵母が発見されました。
それが白神(しらかみ)こだま酵母です。
とはいえ、きょうからサロン実習です
夏休みは、街のサロンに実習に行きましたが、今回、本人の希望は近場のサロン。
徒歩5分・・も、かからないかも
田舎のサロンといってもナメてはいけません。
町内でも一番お客さんが多いサロンなので、どうなることやら
社会の厳しさを学んでらっしゃい
白神こだま酵母を使って焼いたあんぱん。
気温が低くなったので発酵に時間がかかりますが、しっかり膨らんで
美味しくできました。
秋田県と青森県の県境にまたがる白神山地は、今からおよそ800万年前、
日本海が隆起してできたといわれています。
1993年12 月屋久島とともに日本で初めて世界自然遺産に登録されました。
130,000haにも及ぶ広大な山岳地帯は、北緯およそ40度に位置し世界的にもまれな
豪雪地帯であるが故に人の進入を許さず、1万年もの間自然のままの生態系を
守りつづけてきました。世界最大級のブナ原生林を中心に、その奥深い神秘さのまま
清らかな水をたたえ、動植物や何兆種類ともいわれる微生物が生き続けてきた
世界の貴重な財産です。
その世界自然遺産指定地域内で監督官庁の許可を得て採取した腐葉土の中から、
工学博士/小玉健吉氏と秋田県総合食品研究所の共同研究によって製パンに
非常に適した酵母が発見されました。
それが白神(しらかみ)こだま酵母です。