MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

いつでも微笑みを /Mr.Children

2010-04-11 | Today's Best Music for Run
Mr.Childrenの曲は6曲目になります。このところなんだかミスチルが続いている感じもしますが、やむをえません。
この曲は軽くて、あまり凝ったつくりでもないけれど、あえて古き良き歌謡曲全盛時代をほうふつとさせる優しい歌です。
「いつでも微笑みを そんな歌が昔あったような♪」の昔の歌がなんだったっけなあとこの曲を聴くといつも思うけれど、いつも思い出せない。確かに会った気がするんだけど。で今回少し調べてわかったんですが、桜井さん本人が橋幸夫と吉永小百合のデュエット曲「いつでも夢を」をイメージしていたと語ってるらしいんですね。わたしのイメージとはちょっと違った。
坂本九を思い出すような口笛吹いてるようなところが面白いというか「三丁目の夕日」風で懐かしい感じ。子どもの頃の夕暮れどきを思い出したりします。夕方のノスタルジックな気分でのジョグに最適。
2002年リリースのアルバム「IT'S A WONDERFUL WORLD」収録。

※「Mr.Children HOME TOUR 2007 in the field」の映像のようです。
Mr.Children いつでも微笑みを


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする