世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

守られている私

2007年10月16日 | Weblog
吉熊上司の御尽力で、会社で使用している私のパソコンを新しいものにしてもらった。
すこぶる快適~♪

あと、今日は後輩女子に助けてもらった。
「第3の道」を考えることができる彼女には今までもたくさん支えてもらってきた。

昔、華原朋美が
「好きなタイプは頭が良い人。頭が良いと人に優しくできるから」
と言っていた。
そのことを思い出した。

なんだか、私は多くの人々に守られている、と思った。

一つ一つに感謝していかないと…。

そして、恩返しをしていかないとならない。
何ができるかな。




ギャルとの会話

2007年10月16日 | Weblog
喫茶店でご飯。

食後、携帯をいじりながら今日一日を振り返っていた。

後ろの席にギャル2名着席。

「はぁーあ」
ふと、携帯から視線を外した。

ん?

…私の視線の先にいるオッサン、かなり…ヤバいんですが。
揺れてるんですがッ。
股間に手を当ててるんですがッ!

よく、こういうふうにオカズにされることはあるんだが、今日の殿方は…尋常でない。
揺れ方が一人だけ震度8ぐらいなんである。

キモー!

周囲に人気がなく、けっこう怖い。

思わず後ろの席のギャルに話かけてしまった。
普段は絶対に会話しそうにないタイプの女子である。

「あのー」

びっくりして振り向くギャル。

「あの、向こうにいる男性、思いっきり自慰してませんか?」
小声で言う私。

ギャルはチラっと変態に目をやる。

「…やっべ。マジヤバいですよー。ヤッてますよー。あはっ」
ギャルは気さくに答えてくれた。

「私、怖いんで席変わります。あなたたちも気を付けてくださいね」

そう言って私は去ろうとした。
柱の陰の席に。

「何かあったら私がぶん殴りますよ!」

もう一人のギャルがそう言って笑った。


怖かった。
でも、ギャルと話せて良かった。
帰りがけ、ギャルたちは手を振ってくれた。

それにしても、喫茶店で自慰しちゃうヒトって、なんなんだべ。

良識とかないんだろうか。

ないんだろうなぁ。


コメント (2)

愛用品バトン

2007年10月16日 | Weblog
マイミク・しぃく殿から愛用品バトンを強奪しました。


☆携帯
→au…別に意味ナシ。IDOからの流れで。

☆財布
→ヴィトンの中折れ…フランス本店で購入。
フランス語が全く分からないので、手振りで購入した。
今思うと、けっこうスリリングな買い物をした。

☆車
→ナシ。
私はペーパードライバー&車酔いが激しいので…。
地元での外出では、父運転のマークⅡ。

☆メガネ
→コンタクト愛用者。

☆香水
→その日によって異なる。
・尾道オードパルファム…尾道市と資生堂のコラボ商品。
千光寺に咲く桜を再現した香り。尾道に行く度に購入。
・incanto charms(Ferragamo)
・PRADA(PRADA)
・ETERNITY(Calvin Klein)
・Still(Jennifer lopez)
・NINA(NINA RICCI)

☆シャンプー
→TSUBAKI(白)
縮毛矯正をかけた後はB:OCE

☆ボディソープ
→しぃく殿と同じでこだわりナシ。

☆洗顔料
→アベンヌ

☆靴
→LINEAEVO

☆帽子
→髪が多いので頭が入らない。マジで。

☆歯磨き粉
→クリアクリーン

☆リップクリーム
→10年ぐらい購入してない。

☆釣り竿
→所持していない。

☆ファンデーション
→プラウディア

☆ジッポ
→蔦の絡まる絵柄入りの男物。

☆バィク
→所持していない。

☆薬

・マイスリー(睡眠導入剤)
・ソラナックス(抗不安薬)
・パキシル(抗鬱剤)
・パリエット(胃薬)
…食費並にかかる…。

☆マフラー
→フワフワした毛のやつ。

☆自転車
→5年前に盗難された。 それっきり。

☆マスカラ
→下地は「劇的まつ毛美人」、マスカラはランコムのエクステンシル。

☆指輪
→左手中指は母親の婚約指輪をリフォームしたダイヤリング。
右手薬指は、自社品。

☆好きな体位
→さぁ?

☆理想の人
→♂…いっぱいいるけど、ドラマ「ハゲタカ」の鷲津政彦。
 ♀…華原朋美

☆ぉ酒
→ジントニック

☆サングラス
→買ったことがない。

☆色→黒、モスグリーン、紺

☆ゲーム→バイナリィランド

☆好きなタイプ
→メガネ男子。
クールだけど優しいヒト。
吉熊と私に意地悪しないヒト。
仕事ができるヒト。
男尊女卑しないヒト。
遠くに在住。


愛用品知りたぃ人5人指名してね。
1・ご
2・じ
3・ゆ
4・う
5・に

…↑しぃく殿の真似をしました。




コメント (4)

君の名は? 2

2007年10月16日 | Weblog
ぶっへ~!
昼休みの一服は最高だぜ。

今朝も通勤途中に不思議な花を発見した。
すかさずパチリ★

朝、花マニアの母に名前を聞こう!と思い、画像をメール添付にして送信したが返答なし。

鮮烈な紫色が気に入った。

春の花も好きだが、最近は秋の花にも惹かれる。

コメント (4)

しみじみ飲めば~♪

2007年10月16日 | Weblog
自信喪失気味の昨今。

酒に逃げる20代最後の秋。
澄んだ秋の空気に漂う煙草の煙が目に染みるぜ。

「なんだかねー」
と呟く。
誰もいないのに。

自分の無知や無力なんて散々知り尽していたはずなんだが。
改めて直視してみると、なかなか辛いもんがあるわけで。
私、何やってるんだろう?とか自問しちゃうわけで。

そんな夜は酒だ!酒。
コンビニで酒とつまみを買って帰宅。
「ただいまー」
プッシューッ!
…グビグビ。
つっーか、マジうめぇ!

…で、気付いたらさめざめと泣いてた。

飲酒しながら泣くなんて…何なんだ?私。
まるで演歌のヒトみたいではないか。


思えば、弱くなったよなあ。私。
…いや、酒だけでなくて。

色んなことが弱くなった。
昔はもうちょっと、なんか、こう、「ファイヤーマリオ」だったのに。
今なんて、チビマリオだ。
クリボーに接しただけで命を落としちゃうよ。

そんな自分がたまらなく嫌で、飲んで泣く。泣いて飲む…。

いつの間にか寝ていて、むっくり起き出す明け方。

鏡に映るむくんだ顔にも自己嫌悪。しかも化粧剥げかけだし。
マリオっつーか、クッパだよ…。その形相。

まー、そんな夜もあるわな。
このまま、反比例グラフのように歳を重ねる度に弱くなっても仕方ないよね。

反比例グラフのYの値はXの値がどこまでいっても0にはならないし。
反比例、上等!

酔いが覚めていくなかで、そんなことを考えた。


コメント (2)