おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室 簡単牛丼😶

2024年08月19日 | 日記
簡単牛丼😶 
甘辛い煮汁を十分含んだ牛肉と、煮汁がたっぷりかかったごはんがよく合う。お好みで卵を乗せたり、一味唐辛子をかけても美味しく頂けます。
 
①玉ねぎ1個は細かく切り・エノキだけ・人参・切り電子レンジ500w3分加熱。
②中火に熱したフライパンにサラダ油大匙1をひき、牛バラ肉200gを5cm幅に切ったものをすき焼きのたれ・醤油煮、①を加えと溶きき卵を加え中火で煮る。
③ごはんを盛った丼に②を盛り付けブロッコリー添えて出来上がり。

*すき焼きのたれはスーパで簡単に手に入る。

*ご飯の代わりうどんでも良い

猿のご挨拶


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 簡単牛丼😶

2024年08月19日 | 日記
簡単牛丼😶 
甘辛い煮汁を十分含んだ牛肉と、煮汁がたっぷりかかったごはんがよく合う。お好みで卵を乗せたり、一味唐辛子をかけても美味しく頂けます。
 
①玉ねぎ1個は細かく切り・エノキだけ・人参・切り電子レンジ500w3分加熱。
②中火に熱したフライパンにサラダ油大匙1をひき、牛バラ肉200gを5cm幅に切ったものをすき焼きのたれ・醤油煮、①を加えと溶きき卵を加え中火で煮る。
③ごはんを盛った丼に②を盛り付けブロッコリー添えて出来上がり。

*すき焼きのたれはスーパで簡単に手に入る。

*ご飯の代わりうどんでも良い

猿のご挨拶


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 カンパチの粗の炊いたん😮

2024年08月19日 | 日記
カンパチの粗の炊いたん😮 
我が家の大好物安くて美味しい。
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
①カンパチのあらを洗う。
②鍋にあらが、完全に浸かる様に、料理酒・みりん・醤油を入れ、炊いて煮詰め液が、僅かまで煮詰めて出来上がり、味が薄い場合や冷えた場合は再度熱を入れる。牛蒡を加えるのも良い。
③器に盛り出来上がり。
*他の魚も基本的にはこの炊き方で十分。
我が家の食卓のアジサイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする