おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室レポート No.533 はこべのおしたし・はこべご飯 

2011年04月09日 | 日記

    *はこべのおしたし・はこべご飯

野原のそこそこに生えている草が美味しい料理になる。はこべは春になると野原に沢山芽を出す、それを摘んできて、茹でて醤油・胡麻和えなで大変美味し。

  

  

野原の、はこべの葉っぱを摘んできて、綺麗に洗い5cm位の長さに切りたっぷりの熱湯で1015秒茹でる。

器にもり、醤油・かつお節やマヨネーズ・胡麻だれで等で食べる。

和風、洋風、中華などのドレッシングにもぴったり合う。ツナ缶と盛り合わせてサラダ風にしても美味しい。

はこべご飯

塩茹でした、はこべを細かく刻み、醤油・酒・塩で味付けして、熱いご飯に混ぜて出来あがり。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばさんの料理教室レポート... | トップ | おばさんの料理教室レポート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事