*はこべのおしたし・はこべご飯
野原のそこそこに生えている草が美味しい料理になる。はこべは春になると野原に沢山芽を出す、それを摘んできて、茹でて醤油・胡麻和えなで大変美味し。
①野原の、はこべの葉っぱを摘んできて、綺麗に洗い5cm位の長さに切りたっぷりの熱湯で10~15秒茹でる。 ②器にもり、醤油・かつお節やマヨネーズ・胡麻だれで等で食べる。 *和風、洋風、中華などのドレッシングにもぴったり合う。ツナ缶と盛り合わせてサラダ風にしても美味しい。 はこべご飯 塩茹でした、はこべを細かく刻み、醤油・酒・塩で味付けして、熱いご飯に混ぜて出来あがり。 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます