錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

こたつモード

2012-11-20 21:26:22 | 車中泊
昨日ちょっと書いてしまいましたが、
テーブルにコタツ掛けを被せてコタツモードにすると、
暖かくていいんじゃないかと思っていました。

という事でやってみました。
幅が125cmあって、高さも普通のコタツよりかなり高いので
(横桟までの高さが38.5cmあって、寝返りしても不自由ない高さです)
大きなコタツ掛けが必要で、毛布は1枚では足りません。
こたるモードにしておくと、ごちゃごちゃしたものを隠しておけるメリットもあります。


テーブルの横と天板の裏側には銀マットを張って保温性を高めようと思っています。
この状態は通常モードで、寝る時は受け台の上に乗せてもっと高くしようと思って
昨日はいろいろとやっていたのですが、これで十分かも?という事で、
22日の横浜行きはこのままで行く事にしました。
(帰りに渋滞をやり過ごすために、途中でしばらく寝て帰ろうと思っています)

車内の防寒はカーテンの代わりに銀マットを吊るす事を考えています。
天井の網の部分にも銀マットを乗せて、簡単に保温モードが完成です。
(なんなら天井部分も横の針金を使えば前まで銀マット天井にすることも可能)
という事で、結構暖かいかも?

うーん、来月の車中泊が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大改造ビフォー&アフター その3

2012-11-20 07:23:06 | カーライフ
分離式の棚というか、テーブルを作りました。
重い物をのせても大丈夫なように横に桟を入れて補強しているので
優貴君と愛奈ちゃんが乗っても大丈夫な位になりました。

後方視界を妨げて運転の邪魔にならないように脚を短めにして
ベッドフレームに受け台を付けて、そこに載せれば寝る時も余裕というつもりだったのですが
車にセットしようとすると、テーブルがつかえてはいりません。

とりあえず、こたつよりは高いので寝られない事はないのですが・・・
なんとかしなくては・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする