錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

新型ステップワゴン(RP1)の満タン燃費記録

2015-10-21 22:24:54 | 新型ステップワゴンRP1
これまでの4回の燃費記録です。
門司インターから帰宅後は走行していないのでまだ給油していません。
確か燃費表示は16.8位だったと思うのですが・・・


日付 摘 要 給 油 単価 金額 オドメーター 走行 表示 燃費 総合燃費
7月25日 納車 3 0 -
8月30日 JA鯖江インター店 44.2 681 681 15.41 15.41
10月8日 JA鯖江インター店 34.36 123 4,226 1,326 645 18.77 16.88
10月11日 大任SS/福岡県 47.6 124 5,890 2,126 800 17.9 16.81 16.85
10月14日 沼SS/小倉南区 36.28 125 4,535 2,671 545 16.1 15.02 16.44
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北紅葉温泉巡り

2015-10-21 21:27:36 | 旅行
盛岡の天気予報を見ると28日以降雨マークが出ていて最低気温は4℃
という事は、峠越えでは雪の可能性が高いと考えられます。

新型ステップワゴンはホィールが16インチになっていて、
旧ステップワゴンのスタッドレスタイヤがはけるかどうか分かりません。
そのうちに嵌めてみようと思っていますが・・・

問題は、山奥の秘湯めぐりです。
1車線しかない狭い山道を走るにはエブリイのほうが楽なので、
今回の東北紅葉温泉巡りはエブリイで行こうかと考え、
作っていなかったクォーターウィンドウのウィンドウシールドを作ろうとしたら、
何故かスライドドアの銀マットが1枚無くなっているではありませんか。

どうやら、旧ステップワゴンの「ウィンドウシールドの中に混じっていて
新型ステップワゴン用に切ってしまったようです。

という事で、
もう1枚使わずにいた120cm×180cmの銀マットで製作しました。
これは既に作ってある銀マットを上に乗せて型取りして切断するだけなので数分で出来上がりました。

エブリイで行くかどうかは土曜日の天気予報で決めようと思っていますが、
残った銀マットの反対側を使ってお風呂の湯冷め防止フタを作りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これなーに?

2015-10-21 20:25:54 | ガーデニング


8月に種を播いたので、本葉が出た頃はまだ暑く
害虫が出なくて無事に生育したのですが
9月以降は害虫の集中攻撃
葉は無残にも穴だらけにされてなかなか大きく育ちません。
害虫をつかんで潰していたのですが、
すぐに土の上に落ちて見えなくなり駆除の効率が上がりませんでした。

そうしているうちにずいぶんと先行したはずの我が家の大根が
農薬を使って種を播いた近所の人の大根に負けそうになってきました。

という事で、
理系の錆鉄人は新たな害虫退治策を考えました。

虫がすぐに葉から落ちる事を利用し、
下に網を置いて葉を揺らし、落ちてきた害虫を一網打尽にするアイデアです。

その成果が上の黒い点々でした。
午前中と午後と2回やっているのですが、毎回100匹ほど捕まえられます。
もっと早くからやっていれば良かったのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする