例年、秋と春に小倉にいる二女と向こうのご両親に米や野菜などを持って出かけ
(途中、京都の2番目の姉の所にも持って行くので、いつも大量の荷物です)
ついでに温泉巡りなどをしているのですが、
今春は新型コロナの為に自粛した九州遠征に明日から出かけるので、準備に大わらわです。
まずは、サツマイモを掘り、さらに掘るには1月ほど早いのですが、里芋とヤーコンを掘り
さらに今日明日で野菜と秋ミョウガを採取し、近くの姉から託される荷物も載せます。
米は白米が4袋、玄米が2袋の合計6袋で180kg(うち、1袋は京都で降ろしますが)
米は重いので出来るだけ車体の中央に置いて操縦性を損なわないようにしなければいけないので、
2列目シートと3列目シートの間に2袋
2列目シートの間に1袋を置き、シートをフラットにして車中泊ベッドを作り
運転席・助手席シートと2列目シートの間に2袋
京都の分はすぐに下ろすのでベッドの上に置き、これでコメの積み込みは終了。
土曜日は向こうのご両親たちと会食し、
それ以降に関しては・・・
実は普通の九州の人よりも九州の観光地や温泉巡りをしているので、
今度はここに行きたいという所がほとんどないのです。(ただし、都会を除きます。)
しかしながらせっかく九州まで行くのだから・・・
GOTOトラベルを利用してお気に入りの湯布院の温泉宿泊と
天気が良ければ坊がつるで幕営する計画で登山装備も積んでいくので
明日の夜、京都から小倉の間のサービスエリアで車中泊出来るスペースが確保出来るか?
心配なので、今朝から米や荷物の積み込みを行っていますが、どうやら見通しが立ちました。
ちょっと面倒ですが、寝る時は助手席の所に登山ザックなどを置くことで就寝スペースが確保出来そうです。
朝食の後は・・・(朝のうちはアブなどがいない、または少ないからです)
熊が怖いけれど、山に行って秋ミョウガ採り
今年は例年より秋の訪れが緩やかな為か、まだ探せば花が咲いていないミョウガが見つかるのです。
(途中、京都の2番目の姉の所にも持って行くので、いつも大量の荷物です)
ついでに温泉巡りなどをしているのですが、
今春は新型コロナの為に自粛した九州遠征に明日から出かけるので、準備に大わらわです。
まずは、サツマイモを掘り、さらに掘るには1月ほど早いのですが、里芋とヤーコンを掘り
さらに今日明日で野菜と秋ミョウガを採取し、近くの姉から託される荷物も載せます。
米は白米が4袋、玄米が2袋の合計6袋で180kg(うち、1袋は京都で降ろしますが)
米は重いので出来るだけ車体の中央に置いて操縦性を損なわないようにしなければいけないので、
2列目シートと3列目シートの間に2袋
2列目シートの間に1袋を置き、シートをフラットにして車中泊ベッドを作り
運転席・助手席シートと2列目シートの間に2袋
京都の分はすぐに下ろすのでベッドの上に置き、これでコメの積み込みは終了。
土曜日は向こうのご両親たちと会食し、
それ以降に関しては・・・
実は普通の九州の人よりも九州の観光地や温泉巡りをしているので、
今度はここに行きたいという所がほとんどないのです。(ただし、都会を除きます。)
しかしながらせっかく九州まで行くのだから・・・
GOTOトラベルを利用してお気に入りの湯布院の温泉宿泊と
天気が良ければ坊がつるで幕営する計画で登山装備も積んでいくので
明日の夜、京都から小倉の間のサービスエリアで車中泊出来るスペースが確保出来るか?
心配なので、今朝から米や荷物の積み込みを行っていますが、どうやら見通しが立ちました。
ちょっと面倒ですが、寝る時は助手席の所に登山ザックなどを置くことで就寝スペースが確保出来そうです。
朝食の後は・・・(朝のうちはアブなどがいない、または少ないからです)
熊が怖いけれど、山に行って秋ミョウガ採り
今年は例年より秋の訪れが緩やかな為か、まだ探せば花が咲いていないミョウガが見つかるのです。