錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

初春の香り

2024-01-07 20:43:06 | 農家民宿天女さんち

NHKBSの「京都山里の宿 花脊の春物語」を見ていて

天女さんちも恒例の初春の香りを楽しまなくっちゃ!

と霙の降る庭に出て、野草を採取しました。

 

その前に・・・

番組の宿は1日4組だけとの事でしたが・・・

雪の上に青竹に挿した椿を飾ったり、変わった生け花を飾ったりして

(錆鉄人的には「やはり野に置け蓮華草」

 ちょっとの事なので外に出て自然の椿や野草を見るほうがはるかに素晴らしいと思うのですが・・・)

宿の主人自身が野山に出てフキノトウやワラビ、ツクシなど山野草を「摘み」

料理にする「摘み草料理」を売りにしている宿で・・・

1泊いくらするんだろうと思って検索してみると…

2人で1泊約15万円!!!

 

天女さんちも草と葉っぱの食事と言わず、「摘み草料理」と言うことにしようっと!

そして、番組の美山荘にはかなわないけど、1日5万円の食事を食べていると思う事にしようっと!

美山荘に泊まる客はその料理を食べるのは1年に1回だけだろうけど、我が家は365日ぜよ!

 

という事ですが、

実は初春の香りをいち早く食べるために、12月末には下調べしていたのでした。

初春の香りと言えばフキノトウ!

ここは予想より成長していないなぁ・・・

でも、ここは年末でも採取できる位になっていたので、何個も採取できました。

というように採取して、次はユキノシタ

まだまだ小さいけれど・・・

という事で錆鉄人が採取したのは・・・

上の大きな葉はワサビです。

 

天女は七草粥の材料を取って来ました。

これは「セリ」

勿論、春の七草は知っていますが、庭の野菜など7種類を集めて七草粥を作ることになりました。

 

そのうちにちょっと早いけど・・・と言って天女がつまみを持って来てくれました。

 

左は食後血糖値スパイク対策でほぼ毎回食べている野菜サラダ

アーモンドとハム、花かつお以外は天女さんしで収穫したもの

 

右は札幌Aさんが送って下さったホタテステーキ

すっごくおいしかったです!

 

飲んで食べているうちに天ぷらが到着!

右上のマイタケとチクワ以外は庭で採取したものです。

 

そして七草粥

 

某旅館なら〇万円?

天女さんちのリッチなリッチな夕食でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に40万ポイント!

2024-01-07 08:01:52 | 田舎暮らし

天女さんちは中山間地にあり、

一番近いスーパーとドラッグストアは車で約15分

ホームセンターや大型電気店は車で約30分

理科系の錆鉄人なので、

そういう所に車で買い物に行った場合のガソリン代と往復の時間の無駄を考え

大抵の場合(送料のかかる低価格の日用品などを除き)ネットで買い物をしています。

決してものぐさではありません。

 

という事で、2003年から楽天で買い物を始めたのですが

23年12月末で獲得ポイントが40万ポイントに達しました!

一番のポイント源は、セール時の楽天トラベルのポイント40%や30%の温泉宿を予約して宿泊した事です。

(神和荘やホテル川久・・・など。最近は高ポイント割合の泊まりたい温泉がありませんが・・・)

 

楽天で買った高額商品は、耕運機や薪割り機・・・最近はフィットネスバイクを買いました。




★先着30名様限定15,000円OFF★ AI フィットネスバイク スピンバイク 【2023年新モデル】電動マグネット負荷 24段階調整可能 エクササイズバイク zwift対応 アプリと連携できる エアロ バイク 静音 家庭用 自宅 ジム ルームバイク ダイエット器具 筋トレグッズ トレーニング

このバイク、想像以上に凄く、いろんな機能を持っていてトレーニングが出来るので

続ければすごく体力が向上すると思います!

錆鉄人は年末年始はだらけていたのでまだあんまり使っていませんが、

乗って画面を見ながら漕ぐと面白いので、これからはバリバリトレーニングしようと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする