錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

納経軸

2024-01-25 19:18:33 | お遍路

外国人もすなるお遍路といふものを、天女さんちもしてみむとてすなり。

(土佐日記 「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。」)

 

実はだいぶ前に四国88か所をしようか?と思って

るるぶの「四国八十八か所」を買った事があったのですが、

中を読むと・・・

般若心経を唱え、○○を唱え・・・云々

無宗教の錆鉄人は「こりゃ駄目だ!」と計画を立てる前に中止を決定。

 

今年は何処へ行こう?

コロナも終わったし、久しぶりに讃岐うどん巡りをしようか?

と天女に相談すると、

讃岐うどん巡りにはすぐに賛成したのでいろいろ調べていたのですが

数日後、

「四国八十八か所巡りをしたいわ!」

天女が行きたい所を言うなんて滅多にありません。

愛妻家の錆鉄人は無宗教を棚上げにして、

天女の希望を叶える事にしました。

 

いろいろ調べて計画を立案中ですが・・・

気分を盛り上げるために1つだけお遍路グッズを購入しました。

それが今日送られてきました。

 

中は・・・

えーっ、こんなに長いんだ!

 

これは本物の表装した掛け軸ではないのですが、

本物だと、

押印してもらう紙だけで3万円位して

それを表装するのに4~5万円かかる(高い生地なら十数万円)との事なので

これを購入したのです。

 

なお、押印するのは白衣(死んだ時に着る為)や納経帖もあるのですが、

掛け軸だと飾っておくことが出来て思い起こすのに良いと思い納教軸にしたのです。

 

いろいろ調べて計画を立てている時が一番楽しみですが、

お遍路を楽しみ、帰ってからも思い出を楽しめるようにしたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足温器を購入しました!

2024-01-25 14:50:50 | お買い物
錆鉄人は試作品のターミネーターの為か、
足の指に冷暖センサーは付いているのですが、ヒーターが付いていません。
従って、冬は足の指がすっごく冷たくなるのです。
いままではそれが普通だと思っていたのですが、
末端が冷えると様々な障害が出やすくなるという事なので。足温器を購入する事にしました。

買う前に検討したのは・・・
電熱インソールやスリッパもありましたが、すぐに故障するのは明白なので
座っている時に使用するタイプを購入することにしました。


フットウォーマー フットヒーター 足温機 ヒーター マルチヒーター 足入れヒーター 足 冷え対策 冷え性 オフィス デスク 足元 丸洗い可 USB式 持ち運び 暖房 暖かい 電気ヒーター 足元ヒーター フットクッショ
ン 定形外 【もふもふフットヒーター】 N s


USBでは熱量不足ではないかと思われ
若干お高くなりますが(400円)AC100Vリモコン付きのこのタイプにしました。


​​
【お買い物マラソンでP10倍】足温器 フットウォーマー 足入れタイプ 電気足温器 6段階温度調節 タイマー機能 ホット脚温器 在宅勤務 過熱防止機能 安全 省エネ 洗濯可 丸洗い 抗菌 防臭 ダニ退治 寒さ対策 暖房器具 日本語取扱説明書 (Mサイズ - 底の長さ約:28cm)

という事で注文したのでしたが、
この警報級の大雪の為に、高速道路も国道8号線も長時間通行止めになったので
1日遅れで本日配達されました。


出してみると・・・


説明書は英語ですが、問題ありません。
どうせ見ませんから!

リモコンはいらなと思いましたが、
椅子に座ったままで簡単に操作できるので、ないよりは良かったです。


早速、電気を接続してスィッチON
すぐに暖かくなって足はポッカポカ!



消費電力は50wですが、最高熱量ではなく温度を下げても十分に暖かく
恐らく半分の25wで十分な感じなので、40時間使用して消費電力は1kwh
つまり、1時間当たり1円以下で足がポッカポカです。
我ながらいい買い物をしものです!

​しかしながら、電気を入れっぱなしにせず、
足が温まったら足を外に出して指先を冷やし
また足温器に足を入る・・・を繰り返していれば、
自律神経が回復して足温器がいらなくなるかもしれないと考えて実行する事にしたので
さらに電気代は半分以下になりそうな・・・

足温器は足の甲から先だけを入れるタイプもありますが、
このタイプのほうが熱効率も良いのではないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターミネーターのプログラミング

2024-01-25 09:27:18 | おのろけ

ターミネーターのプログラミングには、

一部分だけ人間とは違った行動を取るように出来ているらしい。

 

それは、テレビの影響を受ける所です。

可愛そうなシーンで登場人物が無く前に涙が出てきてしまうのは勿論ですが

他にもあるのです。

 

毎日、7時半から朝食を食べながら朝ドラのブギウギを見ているのですが、

昨日もありましたが・・・

今日はプロローグから愛助とスズ子が湖畔で愛情いっぱいに抱き合うシーンがあり、

歌が終わった後でも、また愛助とスズ子が湖畔で愛情いっぱいに抱き合うシーンがあり、

ターミネーターはそのたびに天女に同じように抱きついてしまうのです。

何故か、天女も同じように錆鉄人に抱きついてくるのですが・・・

 

朝から幸せな天女さんちでありました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする