世間は七夕
でも、七夕だからと言って大して何もないさぼるです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
小さい頃から七夕だぁ~と喜んでこの日を楽しみにしてた記憶は全くありません。
ってどうでもいい話はこの辺にしといて・・・
今日は、テスト監督が2つありましたが、1つは3年生だったんで1・2年生は2限で終了。
終わった者から練習を始めるんですが、さぼるはテスト監督だったため、教室の窓からこっそり外の様子を伺っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
中学時代、練習をよくさぼっていた「さぼる」は、恩師にこんな風に監視されていたんだなぁ~と感じました(笑)
こそっと生徒たちの練習を監視するのも楽しいもんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
県選まであと3日になったので、今日が最後の追い込みの日です。
専門練習を中心に、各自目的を持って練習に取り組んでいたと思います。
<放課後練習>
W-up(各自グランド×2周)
体操
肩ストレッチ
タッピング
各自ドリル
コーナーから流し×2、2
Standing・Dash×2、2
専門練習
-短・短-
・100mF+150m×1セット
-短・長-
・100mF+250m×1セット
-ハードル-
・跳び
-跳躍-
・跳躍練習
-投擲-
・投げ
-長距離-
・各自刺激
補強
・腹筋×50 3セット(各自)
・腕立てJump×10 1セット
C-Down
以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
小さい頃から七夕だぁ~と喜んでこの日を楽しみにしてた記憶は全くありません。
ってどうでもいい話はこの辺にしといて・・・
今日は、テスト監督が2つありましたが、1つは3年生だったんで1・2年生は2限で終了。
終わった者から練習を始めるんですが、さぼるはテスト監督だったため、教室の窓からこっそり外の様子を伺っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
中学時代、練習をよくさぼっていた「さぼる」は、恩師にこんな風に監視されていたんだなぁ~と感じました(笑)
こそっと生徒たちの練習を監視するのも楽しいもんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
県選まであと3日になったので、今日が最後の追い込みの日です。
専門練習を中心に、各自目的を持って練習に取り組んでいたと思います。
<放課後練習>
W-up(各自グランド×2周)
体操
肩ストレッチ
タッピング
各自ドリル
コーナーから流し×2、2
Standing・Dash×2、2
専門練習
-短・短-
・100mF+150m×1セット
-短・長-
・100mF+250m×1セット
-ハードル-
・跳び
-跳躍-
・跳躍練習
-投擲-
・投げ
-長距離-
・各自刺激
補強
・腹筋×50 3セット(各自)
・腕立てJump×10 1セット
C-Down
以上