「 ああぁ・・・ あぁあぁ・・・ ぁぁ・・ ふぅ・・・ 」
1年据え置きの定期預金が、また1年 自動継続になったーと、
今日、文書で連絡がきた。
こんなものは、イザという時のために、マイナスになることを
考慮して、定期貯金をあえて置いているようなものだから・・・
利息などチェックしたことなど、一度もなかった。
いつも無視していた書類である。
今日、東京五輪で、株価上昇・・・なんてニュースを目にして、
つい 「 お利息 」 の項目に目を注いでみると・・・
100万円 を一年据え置きで、利息は 250円。
1000万円なら、たった 2500円だ。
利率は、0.025% とある。
驚きの利率だ。
世の中は、こんなにも、切ない利息なのだ・・・と、改めて
びっくり仰天してしまった。
税金が 40円 だから、実質は、一年に増える金額は 210円。
笑ってしまった・・・。 苦笑いだ・・・。
これが、今の日本社会の常識 なのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/e27cc985a193a25f58e50ab0bca4e543.jpg)
100万円を据え置いて、総額が2千円以上になっているので、
数年間は、このような状態で自動継続をしていたのだろう・・・と
思い知った。
「あぁ・・・あああぁ・・・、世知辛い世の中よ!」
アイスクリーム1個しか、買えない金額が、1年間の利息!
もう少し、周囲を見渡して、考えを改める必要を感じた。
おバカな世間知らずの私は、お金に無頓着でいけない・・・。