癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

退職仲間の最高潮の花見 & 赤川水源地花見ジョグ

2017年05月01日 | 花・紅葉だより

同職の退職仲間40名弱の花見

 今日は午後から、昨日に続いて、かつて同職だった退職仲間の五稜郭公園での花見だった。天気にも恵まれ、最高潮の花見だった。

 拙著だが、この仲間もすでに購入してくださった方がたくさんいるのに、今日も新たに、山にも登らないのに、私が本を出したというだけで購入してくださった方が、8人もいらっしゃった。感謝!です。


まさに満開のソメイヨシノ


六花亭の窓に映るサクラ


北海道の花見は、何と言ってもジンギスカン鍋


午前中の赤川水源地までの花見ジョグ
 連日の花見で、最近ちょっと体重が増えていたので、赤川水源地の桜の様子を偵察ついでに、午前中に伊達ハーフ以来のジョギングに出た。


赤川水源地の1~2分咲きぐらいのソメイヨシノ。
標高70mなので、五稜郭公園より3日~5日ほど遅い?
ジョギングは、往路はずっと登りで、復路はずっと下りで、なかなか良いジョギングコース(10.5km)だと思う。


赤川水源地の満開のキタコブシ


赤川地区の住宅の庭で目にした紅梅


途中の花夢ショップナオミの様子