Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

第25回 劇作家協会新人戯曲賞 一次審査通過作 発表

2019-09-06 | Weblog

第25回 劇作家協会新人戯曲賞の、一次審査通過作が発表された。応募総数は261本から、37作品が選ばれた。

一次審査員の皆さま、お疲れ様でした。

二次審査を経ての最終候補作は、9月末または10月初めに決定。

最終候補作を全文収録した『優秀新人戯曲集2020』(ブロンズ新社)は、12月前半に刊行予定。

最終審査会は2019年12月15日(日)に座・高円寺で開催します。

 

写真は、今年1月の劇作家大会大分大会に於いて行われた公開審査で、第24回 劇作家協会新人戯曲賞を受賞したピンク地底人3号氏による、受賞直後の挨拶。

 

劇作家協会のウェブサイトは以下の通り

http://www.jpwa.org/main/activity/drama-award/prize

 

 

第25回 劇作家協会新人戯曲賞

[主催] 一般社団法人 日本劇作家協会
[後援] 公益財団法人 一ツ橋綜合財団

演劇界の未来を担う才能に道を拓くことを期し、1995年より当協会が主催している劇作家協会新人戯曲賞。1次審査から最終審査まで、審査員はすべて劇作家。劇作家が運営し、劇作家が選ぶ戯曲賞です。
第25回となる2019年の応募総数は261本。うち37作品が一次審査を通過しました。
二次審査を経ての最終候補作は、9月末または10月初めに決まる予定です。

最終審査会は2019年12月15日(日)に座・高円寺(東京都杉並区)で開催いたします。
また、最終候補作を全文収録した『優秀新人戯曲集2020』(ブロンズ新社)は12月の審査会前の刊行を予定しています。

 

第25回劇作家協会新人戯曲賞 最終審査会

 [日時] 2019年12月15日(日)
 [会場] 座・高円寺


 劇作家協会新人戯曲賞の正賞は時計、副賞として50万円が贈呈されます

審査員
 最終審査員と司会は、最終候補作と同時に発表いたします

 

 

〈一次審査通過作一覧 (37作品・応募戯曲到着順/2019年9月6日発表)〉

 

忠臣蔵・序 ビッグバン/抜刀 くるみざわしん 

Dreams of Dreams 柳生二千翔 

ハートフルコメディ  お忘れ物承り所お忘れ物係・草野路男 広島友好

夜を照らす人 上めいず

自ら慰めて 本橋龍

宮城1973 −のぞまれずさずかれずあるもの 大西弘記

私戯曲 りんごのうた 愛情編 みずしまみほこ

あじわうとき 2018    矢内文章

馬来(マレイ)流浪館 −間奏曲と11場 佐々木猛

合図 古川真央

紫陽花 −令和 田口萌

月漸く昇る 在原彩生

Gloria 奥村千里

つる割れた茎 田邉克彦 

彼の町のクリスマス・ディナー 杉下和熙 

郊外組曲 方丈栖 

ひなたの穀物(こくもつ) ほしのしんや

ッぱち! 霧島ロック 

うちゅるきゅるす庵 清中愛子

犬(もしくは)神 フジタタイセイ 

春夏秋冬 堀川炎 

東京を待ちながら 島ハンス 

人魚の肉をこねる 中山美里 

おらばんば エダカヨ

乱反射パレード ソラニエ

水槽の懺悔 永村閏

どこにも行きたくないしここにもいたくない 合田団地 

川辺月子のために 戸田彬弘 

生きてたり、死んでたり 越智良知

一万三千足プラス千足のもったいないが  ケニアのすなのみ村に行く まかたまこと 

静かな靴下 ナガイヒデミ 

雨の部屋 守安久二子 

地球ブルース 大迫旭洋 

泳げない海 三吉ほたて 

盲年(もうねん) 藤井颯太郎 

凍て月 上坂京子

あんバランス はるやまなかお

 

一次審査員

赤澤ムック 大田雄史 刈馬カオス 工藤千夏 黒川陽子 杉浦久幸 角ひろみ 象 千誠、髙橋 恵 高谷信之 嶽本あゆ美 棚瀬美幸 ナカヤマカズコ 原田ゆう 平塚直隆 ピンク地底人3号 南出謙吾 芳﨑洋子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『なにもおきない』稽古ではなにがおきているか

2019-09-06 | Weblog

燐光群最新作『なにもおきない』の稽古が始まっている。

台詞もやっているが、エチュードもしている。劇の先の先に向けて方向性を探り、俳優の状態と関係性を私が掴みたくて、まだまだいろいろなトライをしている。

昨日今日と、同じシーンを五組で試してみたり。

……自分たちのアトリエで、このまま本番も同じ場所でやるという、贅沢。

かつての『屋根裏』同様に、セットのサイズや状態も、稽古しながら試行錯誤しつつ決めてゆくのだ。

細かいところは伝えられない。今回はアイデア第一の路線なので、秘密主義である。香港映画やスピルバーグの映画のように、時期が来るまで、制作中は情報非公開厳守。

円城寺あやさん以外、稽古場にいるのは、全員が、劇団員である。もちろん、劇団員全員がいるのではない。きっちり、登場人物十人に絞った芝居。

チームがあり、仲間がある。かけがえのないことだ。

お互いを知り尽くしているから、四の五の言っても始まらない。時に本人よりも仲間たちの方がその人の状態をわかっていたりもする。試したいことを試すことが許される、タフな関係性。

新人のうち出演することになった二人も、食らいついてきている。はずだ。

最近種々の事情で稽古初日からの参加が出来ないでいた大西孝洋も、今回はスタート時点から、一緒。

『なにもおきない』稽古ではなにがおきているか、というと、ただただ楽しいことばかりである。今のところ。

 

添付は、チラシのウラ。

表は、こちらを見てください。→ https://blog.goo.ne.jp/sakate2008/e/185c59e0343198a7e34233cbf63c6f7d

………………………………………………………………

 

『屋根裏』以来の、演劇の革命。

 

『なにもおきない』

 

世界一小さな舞台空間が浮かぶ、圧倒的虚無の劇世界。演劇と「事件」の境界線が、いま解かれる。

 

猪熊恒和 大西孝洋 杉山英之  武山尚史 樋尾麻衣子 町田敬介 西村順子  川中健次郎 鴨川てんし 円城寺あや

10.2 Wed. - 16 Wed.

梅ヶ丘BOX  

 

開演時刻

10月2日(水) 19:00(プレビュー)

10月3日(木) 19:30

10月4日(金) 14:00 / 19:30

10月5日(土) 14:00

10月6日(日) 14:00

10月7日(月) 14:00 / 19:30

10月8日(火) 19:00

10月9日(水) 14:00 / 19:00

10月10日(木) 19:00

10月11日(金) 14:00 / 19:00

10月12日(土) 14:00

10月13日(日) 11:00 / 16:00

10月14日(月・祝) 14:00

10月15日(火) 14:00 / 19:30

10月16日(水) 14:00 / 19:30

 

<全席自由> 「なにもおきないの会」会員券

一般前売 3,500円 ペア前売 6,000円 当日 4,000円  U-25/大学・専門学校生2,500円 高校生以下1,500円   ※U-25 以下の割引は前売・当日共通料金。当日受付にて要証明書提示。 【◎は前半割引】10/3(木)〜9(水)の期間は、どの回もどの券種も300円引き! ご予約順に番号をお取りする整理番号付チケットです。開場時に番号順にお入り頂きます。 開場時間を過ぎますと整理番号は無効になります。 

< 前売開始> 9月8日(日)11:00 受付開始|開演の30分前 開場|開演の15分前

10/2(水) はプレビュー、一律2,500円・人数限定・撮影等あり。   坂手洋二とゲストによるアフタートークを予定しています。 くわしくは追って劇団 HP 等でお知らせいたします。

 

【前売扱所】

◆[ 燐光群オンラインチケット ] http://rinkogun.com

    一般・ペア前売のみ扱い。WEB上でご予約頂き、セブンイレブンでチケットをお受け取り頂けます。

    お支払いは現金(セブンイレブン)、またはクレジットカードとなります(手数料はお客様負担)。※会員登録(無料)が必要です。


◆[ ご予約・お問合せ ]燐光群/(有)グッドフェローズ

    03-3426-6294

    当日精算予約フォーム  https://www.quartet-online.net/ticket/nh1002box

    ①<お名前/電話番号/希望日時/チケットの種類と枚数>をお知らせください。予約フォームでは自動返信にて予約完了となります。

       メール不着の際はご連絡ください。

    ②開演直前は受付が混み合いますので、開演の10分前までにお越し下さい。      

キャンセル・日時変更はできません。未就学児のご入場はご遠慮下さい。

開演直前・直後は(一時的に)ご入場を制限させて頂く場合がございます。

 

照明|竹林功(龍前正夫舞台照明研究所)

音響|島猛(ステージオフィス)

美術|じょん万次郎

音楽|太田惠資

振付|矢内原美邦

衣裳|ぴんくぱんだー・卯月

舞台監督|森下紀彦

擬闘|山村秀勝

演出助手|中山美里

文芸助手|清水弥生   久保志乃ぶ

宣伝意匠|高崎勝也

協力|浅井企画

制作|古元道広   近藤順子 主催|有限会社グッドフェローズ

助成|文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会

 

http://rinkogun.com/Nanimo_Okinai.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする