Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

第二次世界大戦の戦禍を免れた珍しい名護の酒造所

2024-11-24 | Weblog
沖縄で現存する戦前の建物は、ここだけ。

名護に残る、戦前からの赤瓦葺きの日本式の建物の、津嘉山酒造。
屋根を有する木造建築物としては最大級。
昭和三年建造。

戦争で焼け残ったのは、米軍が意図的に攻撃しなかったからである。
占領後摂取して自分たちが使うためだった。
塀には弾痕後がある。

泡盛の製造所は一番多いときで七六〇あったという。
四軒に一軒はお酒を作っていたという説もある。

基地問題で揺れる辺野古を抱えた名護の反対側に、こんな場所があったとは。
市街地から一歩中に入った場所。昔ながらの趣ある日本家屋で、暖簾が下がってて温泉旅館みたいでもある。
まさか泡盛蔵とは思わない。
団体の観光客もよく見学に来るという。

地元で保存運動が起き、二〇〇九年、国の重要文化財に指定。
建物の修復に際して、酒造りの味わいに影響しないよう、防腐剤や処理薬を塗らず、四億一千万円の費用と八年の歳月をかけて大事に復元してきた。
柱の接ぎ木も原型を損なわず打ち込むやり方である。

銘柄が「國華」、暖簾にもそう書いてあるし、「国の華」と書いて「國華」って、最初は、ちょっと右翼か国粋主義的な響きなのだが、そうではない。
国粋主義の「華」ではない。国頭村の「華」という意味なのだ。
味わいはふくよかで、バニラアイスにも合うと、蔵の方は言われる。


泡盛のことばかり考えています!



※   ※   ※

燐光群新作『沖縄戦と琉球泡盛』

11月30(土)〜12月8日(日)
東京・吉祥寺シアター


岡山、関西公演もございます。


詳細は以下を御覧ください。

https://rinkogun.com/featured/after-talk-guest-okinawasenn/
https://rinkogun.com/portfolio/20241130_okinawasenntoryuukyuawamori/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネタニヤフ首相とガラント前... | トップ | いろいろな国の楽器を活用する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事