この地に引っ越して
半年がたち
少し
心のゆとりみたいなものができて
最近
家の近くを歩いている
* * *
家の前の道は
玄武山の登り口に通じ
その坂道を
往復30分くらい歩く
道の両脇は田んぼや畑
人家が
ぽつぽつとある
登山口で引き返す
行きは上り坂
帰りは下り坂
足ががくがくしていたけれど
何日か歩いたら
しっかり踏ん張って
下りれるようになった
いつか
玄武山に登れたら・・・と
夢を見ている
おととし
5種類のビオラを育て
その種を今年も蒔いたら
一番に「ブローインフィールド」が咲いた
首長き類にあれば風に揺るる「ブローインフィールド」ビオラ花なり
(茎が長いのがブローインフィールドの特徴)
(最初にひと株もらった花はこの色)
クローバー
(この渋い色がすき)
オキザリス
(真っ白、大輪もすき)
* * *
家庭菜園
ブロッコリー
今日の収穫
大根とビーツ
(ビーツは何とか使えそうな大きさになった)
* * *
庭から見える冬景色
パラパラ ぱらぱら
欅(けやき)の木の葉が小鳥が飛ぶように舞う
風の強い1日だった
葉のほとんどなくなった木も
また きれいな姿と思う
雨の中
「こっちは柚子 こっちはカボス」と
一軒先のケンちゃんが
大量の柚子とかぼすを持ってきてくれ
つづけて
「ゆずジャムを作ったから」と
近くのミツコちゃんが
娘と私に1瓶ずつ持ってきてくれた
二人とも
ここに引っ越して来なかったら
一生会うことはなかったであろう
幼なじみ
* * *
ゆず茶
柚子:砂糖 = 1:1
柚子は横半分に切り果汁を絞り、種を取りだす
横半分を4等分し、皮・わた・果肉を一緒にスライスする
スライスしたもの・果汁・砂糖を混ぜ合わせ
一週間くらいで出来上がり
ヨーグルトにパンに
どうぞ
いただいたゆずジャム
* * *
9月に蒔いたビオラに花!
(どちらもブローインフィールド)
* * *
急に寒くなり
家から見える三尖(みっとぎり)の山頂には
霧氷が
神社のケアキ
今年の紅葉は今一つ・・・
明日から
12月
大根の初収穫
娘が作ってくれた畑は
畝が深く掘ってあり、肥料もたっぷり入れてあり
種を蒔いたらすくすく育って
今日
初収穫
ピーマンとパプリカ
小さいのも全部収穫して
苗は処分
サンチェは花が咲いて
苗は処分
花は食べられるのかな?
* * *
ミキちゃんから
ビオラを2株もらった♪
エボルベ オーララ
レディ
綿の木は
地植えが3本あり
花はたくさん咲いたけれど
実が弾けたのは3個だけだった
気候が合わない?
* * *
夜神楽の季節
当地方
夜神楽が有名な所
今年の夜神楽は
民家ではなく公民館で行われた
(神社から公民館に移動したところ)
寒くなった
今朝の室温 8.3℃
炬燵もストーブも使っている
きんいろに翅の光りてはつ秋の稲田をめぐるあきあかね群れ
県民総合短歌大会
題詠「光」 秀逸
11月10日に市中央体育館にて開催分の
資料が本日届いた
題詠は歌人協会役員による選考
自由詠は投稿者による互選
(自由詠は選外)
秋の初めに
家の前に広がる稲田の上を群れになって巡る
トンボを詠んだ
* * *
野の花
庭の土手に黄色の菊が咲いて
野菊かな?
* * *
パン
米粉をいただいて
強力粉に混ぜて焼く
強力粉190g 米粉60g 砂糖5g 塩4g
イースト1.5g 水160㏄
強力粉だけとは
ひと味違うパンが焼けた
また焼いてみたい
いただいたイチジクジャム
米粉入りパンによく合う
* * *
冬眠はまだかな?
雨の予報だったけれど
一日 くもり
気温20℃で過ごしやすい
はてしなく草の生え来て浮かび来る「みどりは平和のしるし」とふ歌詞
第8回みやにち俵万智短歌賞
テーマ「和」 佳作
表彰式とトークイベントが本日あったけれど
遠方のため欠席
万智さんの歌評が聞きたかった
残念・・・
* * *
今日の庭
朝は寒いけれど
日中はとてもさわやか
シモツケの仲間?
春に一度咲き、剪定をして二度目の花
オキザリスは
引っ越すときに持って来た
よかったなぁ~ 白い大輪の花がきれい
庭から見える山々
紅葉はもう少しさき・・・
近所の方が
入れ物を持ってくるよう声をかけてくださり
かぼすと柚子を採ってくださった
果汁は
お豆腐にかけていただくと最高!
白菜の漬物にかけても美味しい!
と話が弾み
お豆腐の美味しいお店も
教えてもらった
家庭菜園
ビーツは9本育ち
真っ赤なビーツが食べられるのも
夢ではないかもしれない?
はつか大根の中に小振りの大根?
食べてみたら
きめ細かく美味しかった
白菜は
虫に食まれてボロボロながら
何とか形をなして
小松菜、大根も虫に食まれ
サンチェは雨が降るたびに大きくのびて・・・
綿の木は
花はたくさん咲いたのに
気候が合わないのか、なかなか実が弾けず
ふわふわの綿を見ることができない
シモツケは
剪定した後また花を咲かせ始めた
ブルーセージもまた
咲きだした
つわぶきの花がきれい
明日まで雨
それからのちは快晴の予報!
よい気候になったけれど
・・・雨ばかり
夜に本を読もうとすると
こっくりこっくり
居眠りばかりでぜんぜん進まない
そこで
場所を変えてみたら
どこから入ってきたの?
台所のテーブルにやって来た
バッタ君
眠気も吹っ飛んだ
* * *
家庭菜園
9月の終わりに蒔いたはつか大根が
食べ頃になった
肥料が効いているのか
大きいぞ!
甘酢に漬けて
* * *
春から夏にかけてつぎつぎに咲いたオシロイバナ
いちど全部抜いて片づけたのに
雨続きにまた芽を出して
花を付けた
たぶん
昭和・平成・令和をつないで
咲いていると思う
丈夫な花です
秋晴れの日は
来るのだろうか・・・
つわぶきの花
花が少なくなってきた庭に
黄色がひときわ目立つ
オリーブの木は2本あって
1本にだけ実が付いた
さて
どのように使おうか?
元気になったヒューケラ
寄せ植えになっていたヒューケラを
単独に植え替えて
祈るような気持で見てきた
元気になって
良かったな
椿
柿の葉
わたしの成人記念の柿の木
今年は伐る予定
ビオラ(ブローインフィールド)
一昨年の種を
9月に蒔いた
ことしも
きれいに咲きますように
十六夜 リトルコニーも
遅れながら
芽を出している
家庭菜園
ビーツは種を貰って蒔いた
上手く育ったら
素晴らしいと思う
小松菜も
種を分けてもらって蒔いた
はつか大根は
昨年の残りの種を蒔いた
虫に食まれてボロボロ・・・
野の花
今日は
上の草地に
雉の番が!
隣りの草地へと鳴きながら飛び
その後は知らず
25度近く気温があった
先月29日(日)に
市制100周年記念 市民短歌大会があった
こちらに引っ越しして少し経った頃に応募用紙をもらい
遠方のため「不参加」に〇をして投稿した
まつすぐに天へ引くなり折れぬやう夏大根の地中ふかきを
引っ越ししてきた時
大根はすでに食べごろに育っていて
腹筋、背筋の弱さを感じながら折れないように
抜いた
選者4人の一人、蓑部巌夫先生が
選んでくださっていた
小さな賞でも
先生の目にとまったのであれば
それはとてもありがたく
うれしい
* * *
野の花
* * *
庭は
ミセバヤが咲いた
薔薇も勢いづいてきた
* * *
家庭菜園
長さ18センチのジャンボピーマン
今年できた中で
一番大きい
さわやかな気候になった~。