さくら草の日記

日々のつれづれをつづります

夏のふるさと

2012年07月30日 | 短歌

寂しきは余白無きまで埋められた日記に残る亡き母の文字

故郷での一人暮らしが長かった母は
皆が帰った時はいつも
明るく茶目っ気たっぷり
笑いを振りまいていたけれど
一人の日々は
ほんとうは寂しかっただろう
心細かっただろう 
不便なことが多かっただろう

母のお気に入りの日記帳には
余白が無いほど
日々の出来事が記されていた

日記帳は
母にとって初孫のS君がプレゼントしたもので
とても大切に使っていた
この日記帳を何年も繰り返し使い
別の日記帳は
未使用のまま残されていた

母が亡くなった時
この余白無きほど書き込まれた日記帳は
S君が持っているのが一番ふさわしいと
姉妹で話がまとまった

***

夏のふるさと

娘の焼き物工房では
窯焚きの準備中

ガス窯に作品を詰めている途中


左奥に電気窯


無事に焼きあがりますように・・・


暑い日中は
こんなところに・・・




黒アゲハは
1匹になったり2匹になったり
ユリの花から離れない


長い梅雨の後に
ヤブラン


こぼれ種からのホウセンカ


どれも手がかからなくていい

3泊4日
生垣の剪定を親子3人でがんばった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2012年07月24日 | 生き物

今年の梅雨は
ほんとうに長かった
このまま延々と続いて
終わりがないのではないかと
ちょっと不気味なほどだったので
とりあえず ほっ・・・

明けたら明けたで暑いけど
今日は風があって過ごしやすかった
気温は31度

お昼に
茶碗を洗いながらふと顔をあげたら
格子戸にバッタがいた
写真を撮ろうとそっと網戸を開けたら
くるっと隠れて顔だけ出した
敏感!
かわいいね



夕方には
玄関の壁に移動していた
(同じバッタだと思うけど)



夏の虫
活動開始

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌大会

2012年07月23日 | 短歌

第25回記念ふれあい短歌大会が
昨日開かれた

講師は伊藤一彦先生
選者12名の一人に大口玲子先生が加わられた

今年の大会は
四半世紀の25年目にあたり
町民皆詠に先立ち町職員皆詠が実行され
例年の倍以上の520首の投稿があり
主催者は
嬉しい悲鳴だっただろうと思う

午前中に6つの分科会に分かれ
参加者はそれぞれ選者から歌評をいただいた

質問の時間には
選者への厳しい質問が飛び交い
こういった場所に不慣れな私は
そのやり取りをただただ聞いていた

午後から1時間45分にわたり
「作歌力の向上のために 歌をよむ喜び」と題して
伊藤先生の講演があった
大きなお声で明瞭に ユーモアを交えわかりやすく 
あたたかな講演だった

私の歌は今回どの選にも届かず
残念な結果だったけれど
一首を作り上げた過程は
無駄にはならないと思っている

伊藤先生のお話が聞けたことで
また新たな気持ちで短歌に向かえそうな気がする


本日晴天なり
梅雨明けかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだですか?

2012年07月19日 | 花・木

梅雨明けは 
まだですか・・・?

雨のほうが
猛暑日よりはまだ
過ごしやすいでしょうか・・・?

花や虫は
何の愚痴も言わず

わたしは
せめて雨間に
花や虫を見て気分を晴らしている

誰が植えたのか
道路のわきのランタナの七変化は
短く剪定し過ぎて心配したけれど
すごい勢い

蝶は雨の中でも
つぎつぎに誕生して


ニチニチソウ


サルスベリ


綺麗に咲いている

あと少しで梅雨も明けると思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり顔

2012年07月17日 | 花・木

晴天が2日続いて
その間に
簾や風鈴を吊るし
毛布やカーテンの洗濯をして
夏を迎える準備をした

簾が下がり
すこし暗めになった台所だけれど
これくらいの明るさのほうが
涼しく落ち着くような気がする

今日は台風7号の影響で
雨がときどきザーッと降り
戸を閉めたり開けたり・・・
暑くなったり涼しくなったり・・・

ウオーキングは早朝に出かけ
雨にはあわず
よかった よかった

今年も
こぼれ種からトレニア開花
程よい発芽で
自然のままで育っている

どの花の表情も
びっくりして 「おぉ~」 と言った時の
人の顔に似ていると思うのだけど
どうかな?



誕生日のときもらったガーベラが
まだ元気に咲いている



百日紅が満開

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さく暮らす

2012年07月14日 | 生き物

sumica
50代からの暮らしをセンスよく小さくする本

50代はすでに通過してしまったけれど
図書館から借りた

本当に好きなものだけを残して
暮らしを小さく
大切に

そんな暮らしに
少しでも近づきたいなぁ・・・と
思う

* * *

そろそろ
梅雨明けかな
ナツツバキの枯れ枝に
トンボがやってきた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去るもの

2012年07月11日 | 花・木

今年は
いくつかの植物がだめになった
ほとんどは2月の寒波によるものだけど
ナツツバキのように原因がわからないものもある

花キリンは大きくなりすぎて鉢の移動が大変だったし
幸福の木は丈が伸びすぎて形が壊れていたし
クンシランは株分けして鉢が増えすぎていたし
(4個のうち一個がだめになった)
これでよかったのかもしれない

だけど
アメジストセージが芽を出さなかったこと
ナツツバキの木が枯れたことは
本当に残念

2006年から飼っている白メダカの
産卵・孵化は
今年はないのかもしれない
まだ一匹の誕生もない
もし
今いる9匹が死んでしまったら
もうメダカはいなくなってしまう

植物も生物も
永遠というわけにはいかないけれど・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい花

2012年07月09日 | 花・木

長く続いた雨が上がった
このまま
梅雨が明けるのではないかと
思ったりして

きょうの
合歓の花は最高にきれい


ムクゲは
長い長い雨の日々
たくさんの花を咲かせてきた


百日紅も咲きだした


どの花も子供のころから見慣れた
珍しいものではないけれど
この3本は
近くにお住まいのご夫婦が
道路わきの空き地に
植えてくださったもの

それまで長い間
草花をたくさん育ててくださった
80歳近くになられたある年
管理が難しくなったと
手のいらない木に植え替えて
手をひかれた

今は
年2回の道路掃除のとき
剪定をし周りの草を刈って
皆で管理し
楽しませてもらっている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500グラム

2012年07月07日 | ダイエット・健康

晴れたり降ったり
そのうえ風がとても強くて
戸も開けられないような
落ち着かない日

ランタナの蝶は
生まれたばかりかな?

今の時期
庭で一番目にするのが
アゲハをはじめいろいろな種類の蝶



マツバボタンが咲きだした



ホウセンカも咲きだした




リストウエイト


ウオーキングのとき
手首に500gの重りをつける

重くはないけれど軽くもない
初めてつけたとき
肩のあたりに筋肉痛がおきて
翌日ではなく翌々日におきたことに笑った

どこにどれだけの効果があるのかはわからないけれど
せっかくもらったのだから
使ってみようと思う

重りの付いた手を振りながら歩くと
体の中心に安定感があって
坂道も力強くのぼれるような気がする


500g×2個

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離

2012年07月04日 | Weblog

晴れれば庭に出たい
耕す畑はないので
庭周りの花壇の草を引いたり
花の苗をあっちへこっちへ植えなおしたり
なんとも見栄えのしない
生産性のないことをしている

雨の日は断捨離に最適
だけど
こんまりさんのように
ときめきの基準で一気に片づけるのは
むずかしい

一日15分とか
一日に5個とか
ゆっくり少しずつ進めていくのが
私には合っている

それプラス
自治体のごみ回収日に合わせて
衣類だったり不燃物だったりを
前の週に集中的に見直す

それの繰り返しで
私の断捨離はエンドレスだけど
なんども見直しながら整理していくうちに
先月迷っていたものが
今日はスパッと決断できたり

何を処分して
何を残せばよいかが
少し見えるようになった気もする

役目を終えたものは
手放さなくてはいけないのだということ

いつか・・・という日は
来ないのだということ

こんまりさんも
このことは本に書かれていたと思う

本のように
短期間に順序良く決断してゆくことは
私には無理だと思うから

迷いながら
悩みながら

私の断捨離を続けます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする