生垣・庭木の剪定を終えましたが
生垣のラカンマキが
病気になっていることに気づきました
害虫駆除は
業者の方にお願いしてありますが
今ひとつ
注意が足りなかったようです
樹木医さんに診てもらったところ
カイガラムシが付いたことによるものだそうで
薬剤や今後の手当て方法を教えていただきました
あ~ぁ また仕事ができました ・・・
ー ☆ -
桜草の
こぼれ種の発芽が
今年は少ないようです
早いものは年末に咲くのですが
今年はどうでしょう ・・・
ー ☆ -
干しごぼうの煮物
生垣・庭木の剪定を終えましたが
生垣のラカンマキが
病気になっていることに気づきました
害虫駆除は
業者の方にお願いしてありますが
今ひとつ
注意が足りなかったようです
樹木医さんに診てもらったところ
カイガラムシが付いたことによるものだそうで
薬剤や今後の手当て方法を教えていただきました
あ~ぁ また仕事ができました ・・・
ー ☆ -
桜草の
こぼれ種の発芽が
今年は少ないようです
早いものは年末に咲くのですが
今年はどうでしょう ・・・
ー ☆ -
干しごぼうの煮物
11月最終土曜日
今日も暖かな一日でした
久しぶりに堤防を歩いたら
センダンの実が黄色くなっていました
ドウダンツツジもすっかり紅葉
一時間と少し歩いて
家に着く頃には
「暑~い」
です
幸福の木の蕾が少し大きくなりました
花が咲くのはまだまだ先ですね
ー ☆ -
干しかぶの甘酢漬け
皮を剥いて四つ割にしたかぶを
2ミリの厚さに切り
5時間干して
一晩漬け込みました
干し白菜と豚肉のスープ煮
干した白菜は一段と甘味を感じます
暖かい日が続いています
この時期
どこのお宅も
花 ・ 花 ・ 花
色とりどり
きれいです
ノボタン・リトルエンジェルが満開です
花の色が変わるのですね
近所の皇帝ダリアが
青空に映えて見事です
今年は台風も来なかったし
傷みも無く
空に向かってまっすぐに伸びています
庭のワイヤープランツに
小さな花が咲いているのに
今朝気がつきました
慎ましやかな小さな花です
今日も快晴
暖かい一日でした
こちらの初冬はこれが本当
今までが寒すぎました
図書館に
干し野菜 の本がありました
本谷恵津子さんの「干し野菜のおいしいレシピ」
その中から
「干しきゅうりのヨーグルト和え」を作りました
きゅうりの時期ではありませんが・・・
しっかり干しのきゅうりは
生とはまた違った食感
ヨーグルトの酸味と
にんにくの香りが美味しかったです
ー ☆ -
ドライフルーツ入りパン
カボス酵母
今日の朝日を浴びて
カボス酵母にイーストを少し加えました
よく膨らみましたが
ふわふわ軽い食感で
どちらかといえば
どっしりしたカボス酵母だけのほうが
好みかな ・・・
今日は快晴
気温は
22度近くまで上がりました
皇帝ダリアが
あちらでもこちらでも咲いています
一本で咲いているより
沢山並んで咲いているほうが
見ごたえがあります
ー ☆ -
割りとうもろこし入り
カボス酵母のパンを焼きました
とうもろこしが香ばしいパンです
先日、四泊五日で
娘が帰省しました
四日間は忙しく楽しくあっという間に過ぎ
長崎へ戻って行く朝
高千穂の方を回って戻ることになりました
県北・高千穂は私のふるさと
ですが・・・
数年前から実家には誰も住んでいません
それでも お墓参りをし
思い出がいっぱいある実家の庭を歩きたい
娘のそんな思いに反対する理由はありません
その実家近くでのこと
娘に近所のおばあさんが声を掛けられ
通りかかったおばさん二人も一緒になって
自分の庭の柿やカボスを採ってくださったとのこと
そのおばさん達とは ・・・
私が子どもの頃お世話になった人達
「長崎まで気をつけて帰りなさいね」
と温かく見送ってくださったそうな ・・・
なんと温かい ふるさとの人達
誰よりも誰よりも 母が愛した ふるさと
母も そんな温かい人 でした
カボスの
果汁の酸っぱさ
皮のほろ苦さを気にしながら
酵母を起こしました
カボス酵母の黒糖レーズンパン
最近は
丸パンばかり焼いています
一次発酵9時間 仕上げ発酵5時間
問題の風味は ・・・
皮のほろ苦さが
ほんのり残っている程度
酸っぱさは全然ありません
わずかなほろ苦さも
黒糖・レーズンとともに
味わい深いもの
嫌いではありません
素材によって
いろいろな風味のパンが出来るのが
自家製酵母の楽しいところですね
生垣の剪定の時期になりました
ラカンマキの生垣
家の南側と西側を
毎年この時期に
夫と一緒に刈ります
昨日は曇りの
剪定にはちょうどよい日でした
剪定の途中です
全部が終わるには三日くらいかかります
夫が道路側を
私は小さめの鋏で
人目につきにくい内側を刈ります
剪定をしながら バッタを発見
多肉植物に花が咲きそうです
バラも咲いています
幸福の木に蕾が付きました
昨年は3本の枝に付きましたが
今年は1本です
昨年の花は見事なもので
花が一つ開くたびに
幸せが一つ生まれるような ・・・
長い期間楽しみました
ー ☆ -
昨日のパン・柿酵母
柿酵母のパンが続いたので
次はカボスの酵母で
焼いてみようと思います
カボス?
酸っぱくないでしょうか?
レモンの酵母を本で見たので
たぶん大丈夫でしょう ・・・?
元種仕込み中
ちょっと楽しみです
* * *
熟した柿から起こした
柿酵母パン
発酵は弱かったものの
柔らかい甘みのあるパンになりました