毎年のことながら
あわただしい年末
あと二日になりました
今日は
カレンダーを張り替えて ・・・
お飾りをかざって ・・・
もうちょっとだけ
がんばります
2009年
ありがとうございました
どうぞよいお年をお迎えください
ゆず茶を
少しだけ作りました
昨年と同じ頃に
同じようなことをして
過ごしています
(きび砂糖の色で茶色くなっています)
ゆず:砂糖 1:1
① ゆずは横半分に切り、種を除き細かく刻む
果汁は先に絞っておき
皮・白いわた・果肉・果汁すべて使う
② ゆずと砂糖を混ぜ保存ビンに入れる
③そのまま常温で一週間程で出来上がる
(その後は冷蔵庫で保存)
ジャム状になったものをお湯に溶いて飲む
パンにつけたりヨーグルトに混ぜたり ・・・ いろいろ
昨年まで見かけなかった鴨(?)が
一週間前から近くの川に来ています
あちこちで河川工事が行われ
棲みかを奪われたのでしょうか ・・・
わが町の特産品
千切り大根の
季節になりました
棚は田んぼの中を通る
道路沿いに設置されています
西日を浴びて
カラカラに乾いた千切りは
良い香り
来年の3月ころまで
この光景が見られます
暖かで穏やかな
年末の大掃除に最適の日
夕方のウオーキングで
紅葉のきれいな場所を見つけました
2月に
20数年ぶりにパンを焼いて
パンを焼く楽しさを思い出し
それから
自家製酵母に憧れ
酵母を起こす楽しさも加わり
せっせ せっせ
ワクワク しながら
焼いています
ライ麦・レーズンパン
ゆず酵母
クープが開くようになりました
パン生地が人肌ほどの温度もち生きてるように膨れゆきたり (3/2)
小雨の今朝
蝶は
どうしているだろうと
気になりました
蝶が冬眠に選んだ場所は
雨が降っても濡れないところ
仲良く体を寄せ合っていました
雨が上がって
蝶の位置が変わりました
まんまるの目
可愛い顔をしています
暖かだった昨日は
何かお話でもしているような ・・・
可愛いなぁ~
金柑の簡単な甘露煮を
今年も作りました
金柑は横二つ割って種を出し
ホワイトリカーと砂糖で煮詰めました
形は悪いけれど
自家用なので
これで良いことにしています
実が少ないと思っていた金柑は
色付いてみると
たくさん生っていました
実は小さめで粒も揃っていませんが
これから何度かに分けて
収穫しようと思っています
ゆず酵母の元種を使い
ゆず皮のみじん切りを練りこんで
焼きました
今度は
ゆずの香りがほんわりします
元種50% 砂糖10%
膨らみ 甘さ ・・・
私にはこの配合が合っていそうです
ー ☆ -
にんじんの干し野菜
小さいにんじん10本が
こんなにコンパクトになりました
味噌汁・スープなど手軽に使えます
昨日の朝
居間の温度は3.8度でした
この温度は1・2月の
一番寒い時期の温度で
12月のこんな寒い朝はめずらしいことです
今年の冬は
寒さ厳しいです
庭の霜柱
サクサクと霜柱を踏んで集合した
学校の運動場を思い出します
足がジンジン痛かった ・・・
しもやけも出来て ・・・
冬眠中の蝶?
羽を閉じ 足を揃え
日当たりの良い
甘夏みかんの葉のなかで
眠っているようです
無事に冬を越しますように ・・・
良い天気ですが
風が冷たく
寒い毎日です
蕾が幾つかスタンバイ
幸福の木
蕾はなかなか開きません
カランコエ ・・・ もうすぐ真っ赤な色が覗きます ・・・ 室内
ラン ・・・ 軒下
多肉植物 と ゼラニウム ・・・ 軒下
* * *
多肉植物 ・・・ 室内
今年の正月に植えました
いつも変わらない表情が優しいです