さくら草の日記

日々のつれづれをつづります

もっとも愉快な

2011年08月29日 | 短歌


この夏のもっとも愉快なこととして夫の背中で啼きしクマゼミ

蝉 とんぼ 
飛蝗 カマキリ とかげ 蝶
夏の庭は
 わたしの友達がいっぱい



トレニアは
道路わきの一株を庭に植えたことから始まり
こぼれ種で30年近く
初め紫一色だったのが
最近違う色も咲くようになった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋あれこれ

2011年08月26日 | 花・木

メキシカンセージは
好きな花の一つ
大きくなりすぎた株を小さくして
フェンスよりかなり内側に植え替えた
もうすぐ
紫のビロードのような花が見れる

葉ボタン
8/22に種をまいたら、二日後には数個が発芽
四日後の今日はこんなに増えた
この苗が育ったら植えたい場所がある
まだ内緒



さくら草
春に花が終わった後
白とピンク両方が咲いた鉢を
雨の当たらないところに保管しておいた
晩秋になって水を与え発芽させると
虫の被害にも合わずうまく育つ
ところが今年の夏は雨が多く
横雨に当たったらしく発芽した鉢がある
もしかしたら
うまく育つかもしれないと思っている




メダカ
昨日水替えをしたら
稚魚は43匹元気にしていた
その内の9匹は
1センチ近くになっている

昨年生まれた親メダカは
6匹に減り
ダルマメダカも死んだ

けれど・・・
ダルマメダカは雌だったので
稚魚の中にダルマメダカが
数匹育っていると思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼風

2011年08月23日 | 花・木

ここ数日
吹く風も日差しも秋めいて
秋の訪れが
早いのかもしれないと
思っている



今年は
この種のバッタを全然見かけない
今日 日日草の茎でようやく一匹見つけた

いろんな種類がいるけれど
この種類が一番かわいいかな~


コスモスは
種の良し悪しに関係があるのかどうか・・・
頑丈な株だけが数本残り
花も大輪で丈夫



庭の周りは
こぼれ種から咲いたトレニアに占領された






これまで私の仕事だった芝刈りは
昨年あたりから夫の仕事になり
私はとても楽になった

几帳面な夫の仕上げは
ほどほどで終わる私とは比較にならない
いつもびしっと決まっている



家の前
道路わきの百日紅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の三回忌

2011年08月20日 | Weblog

一昨年の8月末に
たった2ヵ月臥して母は逝った

その2か月前
検査のために受診した母に
近くに住む姉妹三人で付き添った

たとえ診察の付添であっても
今ここに母があること
姉妹で付き添えることがうれしく
こんな歌を作った

95の母に付き添う診察のうれしき母がここにあること

しかし母はその夜に熱をだし
2週間後の検査結果は
姉に代わって私が聞くことになり
結果が分かっても
高齢のため積極的な治療はできなかった

亡くなる前日母を訪ねたとき
小さく小さくなってしまった母の姿に
声を殺して泣いた

それを見ていた姉が私を気遣い
翌日の朝電話をくれた
「よい知らせよ~」と前置きをして
母が明け方目をさましニッコリ笑ったこと
その笑顔がかわいらしくて
沈んでいた姉の胸がパーツと晴れたこと
このうれしさは看護者冥利に尽きると思ったこと
ほんとうにうれしそうに語ってくれた

しかし
その日の午後
母は旅立った

点滴を終えたる母はその白き手を見つめおりみどり児のように

翌日
ちょうど新聞に載った私の歌を切り抜き
母への最後のプレゼントとした

あれから2年はあっという間に過ぎた

春に咲く球根探すカタログに母好みいしムスカリのあり

いつもいつも
母の好きだった花を一番に考えてしまう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩の痛みは

2011年08月17日 | ダイエット・健康

四十肩・五十肩が
年単位で治る病気ということは
いろいろなところで聞いていた

昨春
テニス肘・筋肉疲労と言われ
左肘の激痛に見舞われた同じころ
左の肩にも痛みがあった

肘と一緒に診てもらったけれど
特に異常なところも見当たらず
肘の痛みに隠れて
放置されていた

肘はリハビリで徐々に治り
肩の痛みはその後も残った

腰痛も何度か起こり
なんだかガタガタになってしまった体に
ピラティスを止めた結果を
感じずにはおれなかった

最近になって
肩の痛みが90%くらい
治っていることに気が付いた

いつか治るから
必ず治るから
この言葉は本当だった

そういえば
腰痛も最近は起こらないけれど

油断は大敵



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生

2011年08月15日 | 生き物

今月初め
蝶の幼虫が
玄関横の壁を羽化の場所に選んだ
翌日にはサナギになり
それから2週間余り・・・


(サナギはこんなに可愛らしい姿)

今朝
6本の足も 触覚も 羽も
どこもみな健やかに
黒アゲハが生まれていた

羽化の瞬間は
今回もまた見ることができなかった



2時間余り羽を整え
まず近くのコスモスの花まで移動し
買い物から戻ってみたら
居なくなっていた

無事に生まれて
本当によかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

55匹

2011年08月11日 | 生き物

メダカ鉢の水を替えるために
孵化したメダカを
一匹ずつお玉で移したら
全部で55匹いた

このうち30匹くらいが生き残るかな・・・
孵化はもうしばらく続くと思う

昨年生まれたメダカの中に
全滅したと思っていたダルマメダカがいた!
どうして見落としていたのだろう
ある程度大きくならないと
ダルマメダカの特徴は表れないのか

もう一つの楽しみ
玄関横の壁で羽化を待つ蝶の蛹
去年もこの壁でアゲハが生まれた

蛹になってかなりの日が経つ 
死んでいるのか・・・
と思ったとき
なんと なんと
下のほうがぷるんぷるんと動いて
生きてるよ~ 
と返事があった

昨日も今日も羽化ならず・・・ 



33.6度
暑いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の背は

2011年08月08日 | 短歌


力尽き羽化できぬまま蝉の背は薄き緑に乾きゆくなり


左の手を傷めたその幼虫は
芝生の真ん中を移動中だった
自然に任せ人が触れるべきではなかった・・・

金芽ツゲの幹に這わせたら
すぐに羽化が始まった

背がこんもり盛り上がり
体を左右に揺らし
薄緑の背が表れ
羽化が進む

目が離せない

30分ほど経ち
あと一息というところで
幹をつかんでいた手が離れ
地面に落ちた

しばらく動いていた体は動かなくなり
薄緑の背は乾いてゆくばかり・・・

つわぶきの葉で包み
蜜柑の木の下に
埋めた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれる うまれる

2011年08月04日 | 生き物

生まれる うまれる

めだかの誕生が少なくて
少し寂しかった今年
立秋近くなって産卵・孵化が始まった

買ってきた水草がとても新しく
量もいつもの2倍くらいあり
鉢の半分くらいを占めた
この環境が良かったのか
水草につぎつぎ卵を産み付け
その水草を別の鉢に移しておいたら
昨日今日で30匹くらい生まれたかな?

ということは・・・
産卵・孵化は
環境が大切ということ・・・?




昨日はときどき横雨が降り
今日は朝から風が強いこと・・・
竹の笹やら木の葉やら 舞う舞う
わが家の前は吹き溜まり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月

2011年08月01日 | 花・木

八月

今年の夏は涼しい
暑い暑い・・・といっても32度止まり
エアコンは夕食時にちょっと入れる
夜はタオルケットが要る



エアコンといえば
わが家の古いエアコン
機能は果たしているがおかしなサイン(?)を送る
スイッチを入れて5分経つと
電源とタイマーのランプがパカパカ・・・と点滅し
数分経つと点滅は止まり
その後は異常なく運転する
メーカーに見てもらうことになったら
その時だけ点滅しない
危険なサインではないとのことで
そのまま使っている





庭の芝生の状態がよくない
昨年はビロードのようにつやつやしていたグリーンが
所どころ枯れている

肥料も施した
空気穴も開けた
定期的に芝刈りもする
だけど回復しない



新燃岳の火山灰の影響なのだろうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする