goo blog サービス終了のお知らせ 

さくら草の日記

日々のつれづれをつづります

故郷の柿で

2011年11月05日 | 食べ物

主のいない故郷の庭に
柿がきれいに色づいて
待っていてくれた



なによりも
柿酵母が起こしたかった
無農薬と空気のきれいさに
さぞ元気な酵母が起こるだろうと
わくわく

だけど
柿酵母の元気はいまひとつ
元種に移ってからも
発酵はぷつぷつとなんだかおとなしい

元種三日目になってようやく
きめの細かい元種が
ふっくらと膨らんできた

パンの出来上がりは
想像通り

きめ細かな やわらかい
パン




* * *

葉牡丹元気

まだ気温が高く
色はきれいに出ていないけれど
立派に成長



この苗を見た人から
肥料あげた? と訊かれ
はい と答えたら
葉牡丹に肥料はいらないのだとか・・・

そういえば
どこかで聞いたような



このメタボ葉牡丹
これからどうなる・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする