キンカンは色付いたものを
2キロ収穫し
その中からさらに
1キロを選別して
今年は
「ふるさと料理 杉の子」さんの
レシピで
材料
キンカン・・・・・1kg
砂糖・・・・・500g
(甘くしたい人は600g)
水・・・・・600CC
作り方
① キンカンの皮目に縦に7か所切込みを入れる。
キンカンより多めの水でゆでてアクを抜き、その後流水にさらす。
*ゆでる際は、最初は強火で後は弱火にするのがコツ。
② ①の作業をもう1回繰り返し、その間に鍋に水と砂糖を入れ、煮詰めて砂糖蜜を作る。
*砂糖蜜液には、お好みでウイスキー、ブランデーなどを加えると艶と香りが高まる。
③ ①で流水にさらしたキンカンを蒸し器に入れ、余分な水分を抜き、沸騰寸前で火を止め、砂糖蜜液に漬け込む。
浸透圧の作用を利用するため、キンカンと蜜の温度を同じに設定する。
*この時に紙ふたをするのがコツ。
(まだ、味がうまくしみ込んでいません)
* * *
今日が今年最後のブログかな・・・と思います
本年も、ありがとうございました
みなさま
どうぞ良いお年をお迎えください