さくら草の日記

日々のつれづれをつづります

初霜

2008年12月08日 | 花・木
昨日は
朝の冷え込みが厳しかった

居間の温度が3.5度
初霜が降りた

君子蘭・ベコニア
花キリン・カランコエは
室内で命拾い
オリヅルランは
軒下で凍っていた・・・
メキシカンセージも
この霜で葉がチリチリになった

そんな中で
チューリップの
芽がのぞいていた
水仙に
つぼみが付いていた

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白菜と豚肉のスープ煮 | トップ | ウオーキング道中 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暖かなところは違いますね (mori)
2008-12-08 17:03:49
非難する花、芽を出す花、暖かなところは違いますね
でも、水仙もチューリップもこの寒さに驚いていうでしょうね
返信する
雨降り (さくら草)
2008-12-08 18:33:47
ほんと、この寒さに驚いているでしょうね
「もう少し眠っておきなさい」と
土をかけてあげたい様な・・・

今日は一日中雨降りの、寒い日でした
お天気が悪いとこちらも寒いです
返信する

コメントを投稿