桜草
つぼみを見つけ
それが少しずつ膨らみ
花が咲くまでは
とてもゆっくりで
とても待ち遠しかった・・・
・・・
パンジー
花が咲くまでもうしばらく・・・
降灰は少ない場所ですが
それでも
灰に戸惑った一週週でした
黒いセロハンと厚紙で
降灰測定器?なるものを作って
灰を確認しながら
洗濯物を出したり入れたり
工夫の長期戦です
白髪は
ある時期急に増えるもの?
分け目の白髪の多さに
びっくりしてしまった
母は95歳で亡くなるまで
一度も髪染めをしたことがなかった
白黒程よく混じって
髪もふさふさしていたので
漠然と
自分も同じ体質だろうと思っていた
これからは
髪の身だしなみにも気を配らなければ
老いはある日突然に
という心境・・・
ー ☆ -
葉牡丹
ヒヨドリに つつかれ つつかれ
葉牡丹は上手く成長出来ない
近所のどこのお宅も同じ
グリーンの部分だけ食べて
中心の赤と白だけ残っているお宅もある
火山灰も被って悲惨な姿
開花が待ち遠しい桜草
ヒヨドリが来れば追い払い
メジロが来れば
目を細めて眺めている
同じ鳥なのに
えこひいきも甚だしいと
わかっているのだけど・・・
ヒヨドリと交代で
日向夏の小さな実を
一日かけて食べ尽くす
メジロはともかく
ヒヨドリの大きさからして
もっと早く無くなると思っていた・・・
カメラが修理から戻ってきました
小鳥の時期に間に合ってよかった・・・
新燃岳から遠く離れたわが町も
今日は風向きにより噴火の灰が降っています