上笹子の皿川から更に登って、大池に行ってみた。
以前、ここで大イワナを釣ったことがある。
ワカサギがたくさんいたのだが、姿なし。
大きな鯉が数匹いる。
まだ残雪がある。まだワラビも出ていない。雷管を忘れたので熊が怖かったが、自分たちしかいないので、大声で歩いた。

ルアーを投げたが、あたりはなし。銀のスプーンを使用。
時間が時間なので釣れる確率は低い。
嫁さんに虫がたくさん集っている。
仕方がないので早々に引き上げた。

途中でタラの芽をいくつか採ることができた。
以前、ここで大イワナを釣ったことがある。
ワカサギがたくさんいたのだが、姿なし。
大きな鯉が数匹いる。
まだ残雪がある。まだワラビも出ていない。雷管を忘れたので熊が怖かったが、自分たちしかいないので、大声で歩いた。

ルアーを投げたが、あたりはなし。銀のスプーンを使用。
時間が時間なので釣れる確率は低い。
嫁さんに虫がたくさん集っている。
仕方がないので早々に引き上げた。

途中でタラの芽をいくつか採ることができた。