今日は鳥海山に登っています。
6時38分登り開始
直ぐに雪渓です。
快晴で風もほとんどありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9d/8b41e37643ee852433bb9bbc699eb315.jpg)
嫁さんは亀より遅い歩みで頑張って登っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/34/015c2b998a5ad21eeacffb90c9b6dd5b.jpg)
阿闍梨坂入り口まで3時間かかりました。
嫁さんを待つこと20分
頑張っています。
私は10時47分に山頂に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/22411386a702dd31a27f0ce99bb39da1.jpg)
11時25分いくらたっても来ないので少し降りると嫁さんが岩に寝ていた。
頂上だと思っていたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/277ff5bad93ebe28e60557f43e3d86ed.jpg)
私は寒くなってカッパを着た。
頂上でカップラーメンを食べ11時50分頃下山した。
下山には、ソリを使った。
非常に危険だが、雪渓のある今しかできない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/511f11b40e6b268855eb122e13583ce2.jpg)
いい歳より何とも思うが、50分で下山できた。
12時50分には祓川山荘に到着した。
最高の登山日和だった。
6時38分登り開始
直ぐに雪渓です。
快晴で風もほとんどありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9d/8b41e37643ee852433bb9bbc699eb315.jpg)
嫁さんは亀より遅い歩みで頑張って登っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/34/015c2b998a5ad21eeacffb90c9b6dd5b.jpg)
阿闍梨坂入り口まで3時間かかりました。
嫁さんを待つこと20分
頑張っています。
私は10時47分に山頂に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/22411386a702dd31a27f0ce99bb39da1.jpg)
11時25分いくらたっても来ないので少し降りると嫁さんが岩に寝ていた。
頂上だと思っていたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/277ff5bad93ebe28e60557f43e3d86ed.jpg)
私は寒くなってカッパを着た。
頂上でカップラーメンを食べ11時50分頃下山した。
下山には、ソリを使った。
非常に危険だが、雪渓のある今しかできない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/511f11b40e6b268855eb122e13583ce2.jpg)
いい歳より何とも思うが、50分で下山できた。
12時50分には祓川山荘に到着した。
最高の登山日和だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/059ec7426198a6acee2d784d70ff3be0.jpg)