薬草茶作りは今でしょ。
イカリ草茶は、一番茶が完成しました。2番目は乾燥中です。


こうやってサンルームで乾燥させます。屋外での乾燥はダメです。松花粉やPM2、5などの悪質な影響を受けるからです。
スギナ茶もほぼ完成です。

由利町の山奥で採取したものなので、完璧です。

ヨモギはまだ乾燥開始1日目です。
今週末には、乾煎りして完成させます。ヨモギは、矢島の山奥で採取したものです。もう少し量を増やそうかとも考えています。
お茶は、効果抜群です。
スギナ茶で、花粉症が止まりました。
イカリ草茶は、一番茶が完成しました。2番目は乾燥中です。


こうやってサンルームで乾燥させます。屋外での乾燥はダメです。松花粉やPM2、5などの悪質な影響を受けるからです。
スギナ茶もほぼ完成です。

由利町の山奥で採取したものなので、完璧です。

ヨモギはまだ乾燥開始1日目です。
今週末には、乾煎りして完成させます。ヨモギは、矢島の山奥で採取したものです。もう少し量を増やそうかとも考えています。
お茶は、効果抜群です。
スギナ茶で、花粉症が止まりました。