自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

阿仁川ボート下り大会

2015年05月19日 05時13分42秒 | アウトドアー
今は無くなりましたが以前阿仁川ボート下り大会というのがあって何度か出場した。
参加費は2000円で、優勝賞金は10万円だった。
1988年に初めてでた。
イギリス人のエイドリアンヒッコリーと山口誉と3人のパーティーで出たのだ。
14kmの川下りは過酷だった。ウエットスーツを着て熱中症で亡くなった方もいて、ウエットスーツは厳禁だった。
アブの攻撃はとんでもなく、外に出ている皮膚は全部刺されてしまう。防虫スプレーは全く効かない。

なんとビリだった。
その後5回は出たが、さとうY氏と組んで25位が最高であった。
ボートは、某中学校の川下りのイベントに貸したっきり帰ってこない。
そのボートが、現在でも現役で夏のイベントに活躍しているとのことであった。27年前に購入したものであるから、これは逆にレアだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺鼠剤は効くのか?

2015年05月19日 04時46分58秒 | 
まだネズミはいる。
ぺったんこでは金がかかりすぎる。後、処理が気持ち悪すぎる。
そこで殺鼠剤を夕方5袋セットした。
朝5袋とも無くなっていた。
説明書によると5時間くらいでネズミは、死ぬらしい。
今朝は雨なので鶏達もまったりしている。


おうはん達も元気だ。
しかしネズミは鶏小屋の下に確実にいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする