雨も上がったので3時過ぎから、今年の走り初めをした。
気温は8度であった。
異常気象である。
相変わらず右足首に痛みがある。走っているうちに痛みは感じなくなる。
元旦の目標を達成してフルマラソンを楽に走れるように日々走ることだ。
鳥海 払い獅子
一月二日十自から、国の無形文化財の獅子舞が行われた。
知り合いのランナーが曾我兄弟を演じた。
見るのは二回目だが、どんどん上手くなっている。
もうすっかり平根人だ。
私も頭をかじってもらって厄払いをしてもらったが、喪中で大丈夫なのだろうか?
私は一向宗なので、基本的に神事は別物なので、一向かまわないのだが?
まあ子供らの合格祈願の為なので、心から祈願してもらった。
一月二日十自から、国の無形文化財の獅子舞が行われた。
知り合いのランナーが曾我兄弟を演じた。
見るのは二回目だが、どんどん上手くなっている。
もうすっかり平根人だ。
私も頭をかじってもらって厄払いをしてもらったが、喪中で大丈夫なのだろうか?
私は一向宗なので、基本的に神事は別物なので、一向かまわないのだが?
まあ子供らの合格祈願の為なので、心から祈願してもらった。
今年のハーブ研究所の仕事始めはローズマリーオリーブオイルをつくるところから始まった。
ガーデンのローズマリーは積雪もなく暖かいので、芽を伸ばしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/f4f52209f560f02403f77e24b9fba311.jpg)
これで正月2日とは
とりあえず、ふた枝収穫した。
軽く洗って水を切り瓶に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/fbb95969a5c12aae32c967edaa9361f9.jpg)
昨日ドンキホーテで購入したイタリア製のオリーブオイルを注ぎ完成だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/051a3dcaed448ab5526cf37fe3d09dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/10c41baa937662cae7b0bb727e9f8369.jpg)
いい感じだ。
丁度10ユーロくらいの値段をつけたい。
ガーデンのローズマリーは積雪もなく暖かいので、芽を伸ばしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/f4f52209f560f02403f77e24b9fba311.jpg)
これで正月2日とは
とりあえず、ふた枝収穫した。
軽く洗って水を切り瓶に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/fbb95969a5c12aae32c967edaa9361f9.jpg)
昨日ドンキホーテで購入したイタリア製のオリーブオイルを注ぎ完成だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/051a3dcaed448ab5526cf37fe3d09dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/10c41baa937662cae7b0bb727e9f8369.jpg)
いい感じだ。
丁度10ユーロくらいの値段をつけたい。