完全装備のカブで大砂川に向かう。ところがトラブル発生。昨日の雨で道路がぬかるんでいて、転倒したのだ。水たまりに左半身がはまった。左足はカブの下敷きになって大変だった。

おかげで、釣竿の先端のガイドも折れた。更に大砂川は、濁っていて釣りにならなかった。

左足首が多少痛むが、吉沢から由利原に登るコースにマタタビが生えているのを思い出し、びしょ濡れだったが、方針を変えた。
しかし、マタタビは見つけられず結局孫七山に入った。

マタタビは葉っぱが白くなっているのですぐ見つけられる。
虫入りのカボチャ型と綺麗なドングリ型がある。


結構な量を確保できた。

綺麗に洗って、乾燥させて、夕方仕込む。

おかげで、釣竿の先端のガイドも折れた。更に大砂川は、濁っていて釣りにならなかった。

左足首が多少痛むが、吉沢から由利原に登るコースにマタタビが生えているのを思い出し、びしょ濡れだったが、方針を変えた。
しかし、マタタビは見つけられず結局孫七山に入った。

マタタビは葉っぱが白くなっているのですぐ見つけられる。
虫入りのカボチャ型と綺麗なドングリ型がある。


結構な量を確保できた。

綺麗に洗って、乾燥させて、夕方仕込む。
