自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

ダッジオーブンで焼き豚チャーシュー

2017年08月25日 17時51分59秒 | アウトドアー
ユニフレームの焚き火台とダッジオーブンで焼き豚チャーシューを作ります。

大分前の炭が見つかったので、火を起こします。

豚バラはタコ糸で縛り日本酒と砂糖をまぶし最後にニンニクをすりつけます。
ダッヂオーブンに油を注ぎ豚バラを焦がします。

それに
お酒200CC
味醂200CC
醤油200CCを注ぎ
ネギと生姜を入れ、手羽先も入れて蓋をします。

30分で完成です。


完成です。
天才的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジフクリームクレンザーが凄い

2017年08月25日 05時46分06秒 | Weblog

1998年にユニフレームから発売された、焚き火・炭火遊びの決定版「ファイアグリル」を発売された。現在6900円で売られているが、ユニフレームそのものが2流企業だったので、冬に1000円ちょっとで購入した。も20年も使っていない。
ガレージ整理の際サビもあったので捨てようかと思った。
そのもの足がこれだ。

これをクリームクレンザーでサビ落としをしてみる。スチールウールに染み込ませゴシゴシこするだけだ。
これでとんでもなくサビが落ちる。
20分程でこの通りだ。

ジフ恐るべし。
ファイヤー台を置けば直ぐ使える。

新潟燕三条 の一流企業になったユニフレームだが、20年経ってもいいものはいい。
古い炭も見つかったので、ダッヂオーブンでチャーシューでも作ろかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする