自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

土日遊ばないと一週間戦えない

2020年06月15日 02時59分00秒 | インラインスケート
由利本荘市防災公園が完成してきた。
わんぱく広場もほとんど完成している。今日は孫1号にインラインスケートを教えに出かけた。
まずは腹ごしらえ。鬼滅の刃にハマっている子供達のチョイス。


ドライカレーおにぎり



パワーアップして遊びまくる。

10数年前にローラーホッケーの世界選手権が由利本荘市で行われた。その時、選択体育でローラーホッケーの担当をしていたので、審判講習会へも参加して審判もどきの事もしていた。
その頃インラインスケートで体力作りをしていた。
孫1号の誕生プレゼントにインラインスケート用具一式を買ってあげた。
孫達にのインラインスケートの楽しさを教えなければ。

まずは転び方を教えて滑らせた。


いい感じで歩く事ができた。スケートを滑れる孫1号は、すぐに滑る事ができた。


自分のインラインスケートは、アメリカのスキーメーカーのK2の物だが、プラスチック部分がだいぶ劣化している。



2時間も滑ってだいぶ上達し、普通に滑る事ができるようになった。
防災公園は、本当に楽しめる。

リフレッシュとはこういう事だ。コロナでマラソン大会がなく走る目標を失った今、爽快感を味わえる事は最高だ。
これで今週も頑張れる。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする