南天の実を近所のM氏からいただいた。夏に苗を頂いたが実を付けるには数年かかる。
冬になるとムクドリが全部食っちゃうそうだ。
有毒な部分もあるので使い方は、慎重に調べ、更に生体実験後に使用する予定だ!
冬になるとムクドリが全部食っちゃうそうだ。
この実を煎じて飲むと「咳止め」に効果があり、「のどあめ」の原料として使われている。果実を干したものが南天実(なんてんじつ)と呼ばれる生薬で、成分にアルカロイドのドメスチンを含み、咳をしずめる作用があるそうだ
まずは南天実を作るためにフードドライヤーで乾燥させる。
有毒な部分もあるので使い方は、慎重に調べ、更に生体実験後に使用する予定だ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます