自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

まるで中国のクリークのようだ

2020年05月14日 07時52分00秒 | アウトドアー

西目川河口は1週間ほど前から濁りはじめた。

 

上流部の田んぼでシロカキや田植えが始まったのだ。
田んぼから流れる泥水のせいだ。
 

まるで中国のクリークのようだ。
濁ってくると川蟹が捕れなくなる。
今朝は不漁だった。
 

早朝のルーティンだが、朝はまだ寒い。

仕掛けている所まで自転車で5分程だが、早く暖かくなってほしい。
 
 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コシアブラ飯 | トップ | 甲羅酒 旨し »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (ヒロポン)
2020-05-15 09:58:49
はじめまして^-^ランキングから来ました!!
この時期ってホント用水路の水が濁りますよね・・・
落ち着けば綺麗になります!!
返信する
Unknown (Unknown)
2020-05-15 10:12:47
ようこそ!
蘇州に旅行した事があります。こんな色してました。最近は田植えが遅くなっているので、しばらくは濁りそうです。
返信する

コメントを投稿

アウトドアー」カテゴリの最新記事