ポチの女房

専業主婦のつぶやき

てっぱん 第110回

2011-02-07 21:07:27 | てっぱん
のぞみさんが住むようになって2か月。(ということは、加奈さんの入学はスルーでしょうか。)
お葬式のため、金沢へいく初音さん。
伝さんが、「初音はん、戦争で親亡くしてな、ひきとられたんが、金沢の遠い親戚や。あかりちゃん、気をつけや。最近空き巣が多いんや。」
空き巣注意の張り紙。(いかにも、空き巣が入りますよ的な)
絵を売りにいく笹井さん。

繁盛する「おのみっちゃん」。
カメラで田中荘をうつそうとする男の人。わけあり?かばんに、千春さんがトランペットにつけていたテントウムシとよく似たバッジ。

あかりさんが、店から帰ってくると、空き巣が。笹井さんの部屋もあらされています。
かけつける浜勝社長さん、神田さん、根本さん。(誰が知らせたのでしょうか?浜勝は、三人ぬけてもええんかい。)
伝さん、中岡親子、笹井さん、滝沢さんも。
社長「で、ここの被害は?」
あかり「お店の売り上げは、のぞみさんが銀行に預けとったんで。うちの部屋も鍵かけとったし。おばあちゃんは、置いとっても数千円じゃろ。笹井さんの絵が一枚なくなりました。」笹井さんが、お父さんからもらった大事な絵のようです。
社長「笹井さん、おやじさんおったんや。」
伝「父親の話は、あの子らには酷や。」
(田中荘、各部屋に鍵があったのですか!!!)

本日のつっこみ処
「あれだけ、物音が響く下宿なのに、あかりさんものぞみさんも、泥棒の存在に気づかないことってあるでしょうか。)

「おのみっちゃん」にカメラをもった怪しい男の人が。
伝「あの客、昼間うろうろしとったで。写真、とってたんや。ちょうど空き巣の入った時間帯にな。」
(この人が、空き巣?無理がありすぎます。)

スタジオパークからこんにちは2

2011-02-07 15:57:23 | 日記
『てっぱん』に出演中の遠藤要さんと森田直幸さんがゲストです。
二人一緒より、一人一人のトークを聞きたかったです。

遠藤さんは、森田さんより8歳年上ですが、キャリアは、森田さんが上です。
森田さんが出ていた朝ドラは、『ふたりっ子』『ほんまもん』『てるてる家族』『風のハルカ』『芋たこなんきん』『ちりとてちん』そして、『てっぱん』。19歳でこれだけ朝ドラに出ている俳優さんは、他にはいないのでは?『ふたりっ子』で、雨宮さんの息子役だったとは、びっくりです。

森田さん 子役時代に、プライバシーがなくなることを悩んでいた。遠藤さんから、アドバイスをたくさんもらっている。
      大林監督との出会い-挑戦をくださった。心の面の強さを教えていただいた。
      二枚目をやってみたい。

遠藤さん 19を前にして、世の中に影響を及ぼす人間になりたい。老人ホームで演劇。
       三池崇史監督に、数百人の応募者から見いだされた。『クローズZERO』から、芸名を本名に。
       どんな役がこようと一生懸命やるだけ。

欽兄派VS鉄兄派の投票結果は、欽兄456票 鉄兄374票で、欽兄の勝利。

森田さんは、子役時代から伸びる役者さんだと思っていました。今回の鉄兄の設定は、森田さんが、かわいそうと思っています。
遠藤さんは、『てっぱん』で、初めて見た役者さんなのですが、今までは悪役が多かったそうで意外です。