ポチの女房

専業主婦のつぶやき

てっぱん 第122回

2011-02-21 21:22:39 | てっぱん
あかりさんの実の父親が現れてその後(というか、翌日)。
民男君に「東京に来いっていわれたんとちがうか。」と言われます。

尾道では。
鉄平「俺もみたかったのう、その音楽家。」
真知子「ええ人じゃったよ。」
鉄平「で、あかりはなんて。」
欽也「ありがとう、言うとったわ。」
真知子「ほっとできたんよ、きっと。」
鉄平「ほんまにほっとできたんかの。結局お互い親子じゃいうて、名乗りあわんかったんじゃろ。なんか無理しとるような気がするけどの。ほっとしたんは、あかりじゃのうて、お父ちゃんらの方なんじゃないん。」(鉄平さんの意見に賛成です。)

冬美さんが、「おのみっちゃん」に。(突然あらわれるのも、もう驚かなくなりました。)
夜の「おのみっちゃん」に、冬美さん、中岡親子、笹井さん、社長さん、神田さん、岩崎先生。あとから、練習帰りの滝沢さんと根本さん。(いきなり、あかりさんが、お好み焼きをひっくり返すのを失敗します。)
冬美「信じられへん、大家さんがお店に立ってる。中岡さん、結婚指輪はずしてる。社長は、ネクタイしめてるし。変わらへんのは、神田さんのギャグだけか。おのみっちゃんが、一番変わってへんね。」
民男「一番変わってるで。」
あかり「会えたんです、本当のお父さんに。うちのお好み焼き、食べてもろうて、曲をプレゼントしてもろうて。びっくりでした。こんなことあるんじゃて。お騒がせしました。これからもよろしくお願いします。」

本日のつっこみ処
「もう田中荘の下宿人たちと浜勝には、何でも話してしまうのですね、あかりさん。皆、家族ということなのでしょうか?橘さんが有名な音楽家なら、迷惑になるのでは?」

冬美さんが、あかりさんの部屋に。
冬美「橘さんて言う人とは、今度いつ会うん?連絡とりおうたりするんやろ。会わへんの、なんで。」(普通、そう思います。)
あかり「今でも夢みたいなんです。」
冬美「ごほうびやね、おのみっちゃんが、上だけみてきた。」

(冬美さん登場で、ドラマが明るくなりました。でも、どういう役まわりで再登場したのでしょうか。)

ランチ(フランス料理)

2011-02-21 16:42:28 | グルメ
HOTELを歩いてMAROランチをいただきました。
某ホテルの最上階です。見晴らしがよかったです。


 
小さなオードヴル取り合わせ                    旬の野菜サラダ
 
青豆のポタージュスープ                      パン(食べ放題)

瀬戸内サワラのムニエル 海の幸とお米のガレット添え 色々野菜のクリームソース

牛フィレポワレ デュクセルクリームソースとヴァンテ産バルバリー鴨のソテー 赤い果実のジューと共に

本日のお楽しみデザートとバニラアイスクリームと果実

最後に、紅茶(レモン)を飲みました。

美味しい食べ物、きれいな景色、そしておしゃべり、楽しかったです