ポチの女房

専業主婦のつぶやき

半分、青い。 第12回

2018-04-14 21:10:29 | 半分、青い。
これまでで、一番よい回だったと思います。
登場人物の愛があふれた回でした。
みんな、いい人です。
悪い人が出てこないのは、『ひよっこ』に、通じるところがあるかなあ。

担任の先生が、晴と和子に謝ります。
どうやら、晴から、鈴愛がバランスをとりにくいことは、伝えてあったようです。
これは、明らかに先生のミス。

晴と和子、良い関係ですね。
晴が落ち込んでいたとき、励ます和子。
「起きてしまったことを、悔やんだり、憎んだりしても、何の解決にもならんと思う。受け入れて、それと一緒に生きるんやと思う。」
素直にとれなくて、嫌なことを言ってしまうけれど、ちゃんと謝りにいく晴。
和子自身も、自分を反省するところは、なんて、いい人と思ってしまいました。

◎本日のふぎょぎょ
和子に悪いことを言ったと後悔している晴に、宇太郎が、「嫌な女になるときも、駄目な人間になるときも、あっていいんやないの。鈴愛は、そんなお母ちゃんが大好きだ。」と言ったところ。
宇太郎は、心根の優しい人なのだと思います。家族のことを、心から愛しているのだと思います。

ゾードローブで、鈴愛の左耳の様子を見せる律と鈴愛。
見ていて、ホントに楽しいです。
「鈴愛の左側、楽しいね。」と晴。

数年後、鈴愛は、高校3年生へ。
「俺は、あいつより一足早く生まれたのは、あいつを守るためだったかな。」と律のナレ。

#次週への期待度○○○○○○○○(8点)
今回の最初からかと思っていましたが、本格的に、次週から、高校生時代へ突入。

断念しました

2018-04-14 21:06:38 | 広島カープ
本日、マツダスタジアムで行われる2軍戦を観戦予定でした。
天気予報を検討した結果、行くことをやめました。
さすがに、雨の中の観戦は、辛いと思い。

途中まで、テレビ中継していたこともあり、テレビ観戦に切り替えました。
そうしたら、なんと、カープの先発は、福井投手。ドラゴンズの先発は、鈴木翔太投手ではありませんか。
天気がよければ、願ってもない試合となったはず。
試合自体があるかなと思っていましたが、どうやら、最後まで行われたようです。

是非、由宇球場へ、行きたいと思いました。