ポチの女房

専業主婦のつぶやき

映画 ザ・マジックアワー

2024-01-02 22:24:24 | 映画
U-nextで、視聴しました。
2008年6月公開された映画です。
監督は、三谷幸喜さん。
三谷作品、好きで、映画もいろいろと観ています。が、本作は、初見。

マジックアワーの意味を知らず、マジシャンの話と勘違いしていました。
マジックアワーとは、日没後の「太陽は沈み切っていながら、まだ辺りが残光に照らされているほんのわずかな、しかし最も美しい時間帯」を指す写真・映画用語。転じて本作では「誰にでもある『人生で最も輝く瞬間』」を意味するのだそうです。

主演は、佐藤浩市さん。
佐藤さんの映画でした。
良い役者さんだなとつくづく想いました。
妻夫木さんも、いつものいい人役で、ピッタリでした。当て書き?と思うぐらいです。
この映画も、人をだます映画なのですが、それが、憎めないという映画でした。けっして、犯罪ではない程度のだましです。
売れない役者さんって、たくさんいると思うのです。
売れる人って、実力もですが、運も大事な要素のような気がしています。
売れている佐藤さんが、売れない役者を演じる皮肉。
村田の演技は、素晴らしかったですよ、ホントに。
チラリと出演する人たちが豪華すぎて、書き切れないので、興味のある方は、wikiで調べてみて下さい。
メイン出演者は、佐藤浩市さん、妻夫木聡さんのほか、深津えりさん、西田敏行さん、戸田恵子さん、綾瀬はるかさん、小日向文世さん、伊吹吾郎さん、浅野和之さんなど、こちらも書き切れません。 
もう一度観たいなと思うぐらい楽しかったです。

箱根駅伝 往路 2024

2024-01-02 14:08:24 | スポーツ
用事をしながら、けっこう観ました。
予想では、駒大の圧勝かなと思っていましたが。
ふたをあけると、青学大が、2年ぶりの往路Vでした。
1区では、青学大が、9位と出遅れたので、やっぱり駒大かと思いました。
あれよあれよという間に、青学大が、追いつき、追い抜きました。
みるほうとしては、ハラハラして、面白かったです。
途中で雨が降り出し、選手が気の毒になりました。
雪とどっちが、良いのでしょう?
余り良い天気で気温が上がるのも、選手にとっては、辛いのでしたよね。
予想に反して、中央大が、13位となってしまいました。
なかなか全チーム予想どおりにはいかないし、いけばいったで、面白みに欠けるし。
前情報を全然知らずに観た大会でしたが、お正月といえば、箱根駅伝をゆったりとみるのが、良いですね。

昨日、いきなり大きな地震が起こり、それどころではない方々も、おられると思います。
それでも、選手達の頑張りは、励みになると信じています。
被災された方々が、一日でも早く日常が取り戻せますように、お祈り致します。