小夜とサムが訪ねてきます。
小夜がアメリカへ行くことを受け入れられない鈴子。
まるで、小夜の親のようです。小夜のことが心配なばっかりで。
子供にはそばにいて欲しいと思うまさに母親。
サムの誠実さと小夜の決意に、とうとうおれる鈴子。
小夜には、幸せになって欲しいと思います。
鈴子は善一の元を訪ねます。
善一から、少しぐらいリズムがずれても、違うノリが生まれるかもしれないと言われ、何かをつかんだ様子。
お芝居の稽古の前に、鈴子は山下に宣言。
「うとうてても、お芝居してても、わてはわてや。」
山下は鈴子に、「何があっても、福来さんについていきます。」
お芝居が始まり、鈴子は、大阪弁で台詞をしゃべります。
大胆なことをしましたね。
タナケンは、鈴子の大阪弁に、「面白いね。」「面白けりゃいいんです。」
◎今回のウキウキ
タナケンは、「僕を誰だと思ってるんだね。喜劇王タナケンだよ。幕があがりゃあ、舞台は役者のものだ。玄人も素人も関係ない。」「何をやっても、僕が全部うけてあげるよ。」
成功する人には、成功するだけの何かがあると思いました。
今回、鈴子が鈴子らしく行動したので、スカッとしました。
いよいよ舞台が始まります。
鈴子の初舞台、楽しみです。
*次回への期待度○○○○○○○○(8点)