香り良し(マスクしてても)、お伽の世界に迷い込んだ感じ、、、
駐車場はココ
他にもあるようですが、ワタシはココ!と決めてた(笑)。(伊勢地地域住民センター)

邪魔をするものがない、飛行機雲は次から次へと現れる、
上を見ても、周りの風景を見ても飽きることはない、ここは「伊勢本街道」辺り。
とても親切な道案内のお陰で迷うことはない、訪れる方もひっきりなし、
誰かの後について行けば間違いないと確信できます。
茶畑と「大洞山」(オオホラザン)
(あの山は、いつかきっと行くぞ!と自分に誓う(笑)、大洞スカイランドまでは行けそう…)
途中、ここで最後のトイレです(笑)
ベンチもあるので休憩も出来ます
山道に入り、お出迎えのように咲くミツマタ
なるほど、これがミツマタね…
ほのかな甘い香りがして、心穏やかに「この坂道頑張ろう!」という気になれました(笑)。
あと250mですか?かなりキツイよ 
慌てずゆっくり上れば大丈夫な山道ですが、汗は噴き出てきます 💦 💦
「展望デッキ」の案内があって、このまままっすぐ進むと
あとはぐるっと散策できるかんじです、
デッキへいくまでにこの世界 
訪問客は多めですが「密」にはなりません、
「蜜」のような甘い香りに誘惑されそうですけど…
ミツマタ群生地というのは、
『手入れの行き届いた森林が生み出す森の中のオアシス』です。
杉木立の中で

ポンポンと飛んでいるようにも見え、差し込む陽の光に輝くさまは、
まさに「幻想的」、「おとぎの国」に迷い込んだような

では、「金色の世界」へどうぞ~~

今回はここまでにしておきます、
ワタシの頭の中ではまだ光の余韻が残っています…

他にもあるようですが、ワタシはココ!と決めてた(笑)。(伊勢地地域住民センター)




邪魔をするものがない、飛行機雲は次から次へと現れる、
上を見ても、周りの風景を見ても飽きることはない、ここは「伊勢本街道」辺り。
とても親切な道案内のお陰で迷うことはない、訪れる方もひっきりなし、
誰かの後について行けば間違いないと確信できます。

(あの山は、いつかきっと行くぞ!と自分に誓う(笑)、大洞スカイランドまでは行けそう…)
途中、ここで最後のトイレです(笑)

山道に入り、お出迎えのように咲くミツマタ

ほのかな甘い香りがして、心穏やかに「この坂道頑張ろう!」という気になれました(笑)。


慌てずゆっくり上れば大丈夫な山道ですが、汗は噴き出てきます 💦 💦
「展望デッキ」の案内があって、このまままっすぐ進むと
あとはぐるっと散策できるかんじです、







訪問客は多めですが「密」にはなりません、
「蜜」のような甘い香りに誘惑されそうですけど…
ミツマタ群生地というのは、
『手入れの行き届いた森林が生み出す森の中のオアシス』です。
杉木立の中で



ポンポンと飛んでいるようにも見え、差し込む陽の光に輝くさまは、
まさに「幻想的」、「おとぎの国」に迷い込んだような


では、「金色の世界」へどうぞ~~



今回はここまでにしておきます、
ワタシの頭の中ではまだ光の余韻が残っています…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます