明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

9月の風

2015年09月07日 | 不動産世間話
9月に入り梅雨前線の影響で、日本各地の雨量が増えつつある。
残暑をもたらす暖かい太平洋高気圧に、大陸からの寒気団がおりてき
て日本上空でぶつかりあった所に南からの湿った空気が流れ込む。
ダムの水は貯蓄量が増え、この分だと今年の冬は、水不足には縁遠く
なりそうりうだが、長雨の影響で日照不足となった野菜の生産量が減
り、品不足により価格がますます高騰する。

9月に入り始めての日曜日。8月は来店者もあまりなかったが、さす
がに昨日はお客さんが増えてんてこ舞いだった。
すでに内覧予定が3組あったが、数日前に来店した客も一組増え合わ
せて4組の案内となった。4組のお客さんは、内覧希望する物件をひ
とつに絞ってくれていたので大変効率がよかった。
午前中に1組、昼から1時間置きに3組案内したわけだが、結果は
3件のお申し込みをいただきました。

8月では考えられなかったことが、9月に入り突然風向きが代わる。
この忙しい時期に取りこぼしをしないことが、何よりも大切。
内覧予定の場合は、前もって前日までにカギの準備をして、実際に賃
貸物件を下見して様子を確認することで内覧時に余裕が生まれる。
お客さんからの質問に、的確に答えられることが信頼につながり成功
を導く。行き当たりばったりでは、お客さんの信頼は得られない。

今日は月曜日、新しい一週間の始まり。
今週はどんな日が待っているのかな。不動産業は予測不能なことが
次々起こるのが当たり前、真正面から受け止めていこう。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする