一花一葉  NewTraditonal IKEBANA 

徒然なるままに・・季節の植物に 心を遊ばせて

1710- 地ビール 祭

2017-10-03 | 生け花
 近くのスポーツクラブには、60歳から水泳のレッスンに通い始めて 現在に至るのですが 5年前にこのクラブの「フラダンス教室」が開講になり 楽しそうなので 時々レッスンを受けています。
 私の場合、休むことが多くなかなか上達には程遠いのですが 若い先生と仲間たちに 会うことが楽しくて細々と続けています。

 この素敵なハンサムレディの先生が、デパートのビヤガーデンで開催される「地ビール祭」のステージに立たれるとのことで 友人を誘って出かけました。

 会場には、岡山の地ビール製造企業が5-6社 出店していて いろいろユニークな名前のビールが並んでいました。その中の3種類を選んでみましたが 大山の黒ビールが私には好ましく思われました。
 宴もたけなわ、スポーツクラブのメンバーも加わり楽しいお話と美味しいビール そして先生のフラダンスも ただ美しいだけでなく フラダンスのスピリットが感じられるもので 何事も極めて行く姿勢が大切なのだと思いました。

 会場に着いた時は、西に夕陽が傾いていましたが やがて天空に満月に近い月も姿を見せ 涼しい風の中 楽しい夕刻を過ごしました。

 花材 ・スプレー菊3種 ・シュロの葉
 花器 ・ブルー花器 ガラス器2個



コメント