山好きの夫は、パソコン画面に上高地の河童橋付近のライブカメラ映像を 一日中映し出しては 沢山の山の思い出を話しています。
私も数十年前、夫と梓川を越えて 涸沢まで登ったことがあります。頂上近くに、ナナカマドの赤い実が 一面に 見渡たせる景色を思い出しました。
画面の遠景は、紅葉と残雪の山々が望めます。北の高地から紅葉の便りが届く頃となりました。
夜間に、もう一度ライブカメラを覗いて見ると 当然のことながら そこには漆黒の闇が広がっていました。
二人で大笑い しました。
花材 ・柏葉アジサイ ・お多福南天 ・紫式部 (根洗い) ・ダリヤ ・風船とうわた ・カスミソウ
花器 ・備前 緋襷花器

私も数十年前、夫と梓川を越えて 涸沢まで登ったことがあります。頂上近くに、ナナカマドの赤い実が 一面に 見渡たせる景色を思い出しました。
画面の遠景は、紅葉と残雪の山々が望めます。北の高地から紅葉の便りが届く頃となりました。
夜間に、もう一度ライブカメラを覗いて見ると 当然のことながら そこには漆黒の闇が広がっていました。
二人で大笑い しました。
花材 ・柏葉アジサイ ・お多福南天 ・紫式部 (根洗い) ・ダリヤ ・風船とうわた ・カスミソウ
花器 ・備前 緋襷花器

