半月ほど、岡山の家を空けて帰ってみると 庭の雑木が思い思いに成長して 5月の空気を謳歌していました。
暇を見つけては、刈り込みをして大きなゴミ袋が4個 満杯になり7割ほど小ざっぱりした庭になりました。
土と水と太陽のエネルギーで、美しい景色と心の癒しを提供してくれる木々には感謝 そしてそのパーワーに脱帽です。
もう一仕事で、風通しの良い庭になりそうです。
花材 ・イタヤカエデと雪柳の枝(剪定して採取した花材) ・スターチス ・紅づる
花器 ・美濃焼すり鉢型花器
今年初めての台風が熱帯低気圧に変わって、通り過ぎて行きました。
当地は被害もなく、台風一過の午後は 木々の緑が一層 鮮やかで蚊の出現も見ない庭での ティータイムを楽しみましょう。
花材 ・野ばら ・バラ ・カンパネラ ・姫あやめ
花器 ・手作りガラス花器
子供に恵まれず、母となれなかった私と妹に最近 神戸で知り合いとなった 若い友人から「Thanks Mother's Day !」と言うカードと共に 素敵なブラウスが届き 驚き またとても嬉しく思いました。
母が存命の頃は、プレゼントを欠かさなかった私達でしたが 夫の母も 私の母も 亡くなってからは その年齢に私たちも近付いているにも関わらず この日が来る度に、寂しい思いをしていました。
血の繋がりや、お付き合いの長さに関わらず 気心が通じ合う人であれば 家族に近い信頼は生まれるものですね。
今年の初夏は、この花柄のチュニック・ブラウスで何処に出かけましょうか。
花材 ・イタヤ楓 ・伊予ミズキ ・アルストロメリヤ ・姫あやめ ・トルコ桔梗
花器 ・青磁花瓶
「高原は緑の風が薫っていて、石楠花の花が 満開を迎えとても美しかった」・・とのお土産話とともに
今年も蒜山高原へのドライブをした方からワラビやウド・大根を頂戴しました。
我が家のキッチンは山菜の香りでいっぱいです。ありがとうございました。
花材 ・ワラビ ・カンパネラ ・野いばら ・トルコ桔梗 ・アルストロメリヤ
花器 ・ガラス花器 アンティーク調バケツ