四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

おくりびと

2008-09-15 11:20:26 | 映画

File0096 所属する東京のオーケストラが解散し職を失ったチェロ奏者の大悟は演奏家を続けることを諦め、妻の美香を連れて故郷の山形に戻ってくる。早速、求人広告で見つけたNKエージェントに面接に出かけ、その場で採用になるが、それは遺体を棺に納める納棺師という仕事だった。戸惑いながらも社長の佐々木に指導を受け、新人納棺師として働き始める大悟だったが、美香には冠婚葬祭関係の仕事に就いたとしか

納棺の儀をするシーンはすごくおだやかでそれでいて亡くなった人と遺族の人への愛が溢れている。遺体をお棺の納める直前に亡くなった人がどんな人生を送ったのかがわかる、不思議なとき。

人の最後を取り上げているが暗いとかは全然ない。

オススメ度・・・・★★★★★(泣けます、泣いてください、自然と涙が・・・)

エンドロール後はナイですが、ロール中は納棺の儀の様子が流れる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20世紀少年

2008-09-06 20:57:05 | 映画

File0091 「終わり」が始まる――
浦沢直樹の大ヒットコミックス実写版3部作、第1弾。

ロックスターを目指していたが、今は実家のコンビニを継ぎ、失踪した姉の子供を育てているケンヂ。同窓会で会った旧友から、「ともだち」と呼ばれる教祖が率いるカルト教団が、ケンヂが子供時代に作った「よげんの書」とそっくりの怪しい事件を起こしていることを聞く。その後、仲間の1人だったドンキーが殺され、事件の謎を解こうとケンヂは立ち上がる。しかし、「ともだち」によって、テロリストの汚名を着せられてしまい…。

かなりの登場人物がいるので原作を知らないと混乱するかも。

ケンジの記憶の曖昧さはわらえる、オッチョ(豊川悦司)が登場すると話が引き締まる。

スクリーンに釘付けになった、2時間30分だったが長く感じなかった

オススメ度・・・★★★★(第2章が楽しみ)

エンドロール後は第2章の予告あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャッター

2008-09-06 20:54:26 | 映画

File0093 カメラマンのベン(ジョシュア・ジャクソン)は新妻のジェーン(レイチェル・テイラー)とともに、撮影の仕事と新婚旅行を兼ねて東京へ。しかし旅先での運転中、一人の女性をよけ切れずに車でひいてしまう。事故の衝撃で気を失ったベンとジェーンはその後意識を取り戻し、ひいた女性を捜すが……。

久々のホラーだってけど・・・・なんかあっさりしている、もっと迫り来る恐怖と逃げ切れない絶望感がない。

新妻が強いこと一人で車で引いてしまったと思っている女を見つけ出そうとする。

オススメ度・・・・★★★(新妻だけが残るのは、同じ男を愛したからなのか?)

エンドロール後はナシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デトロイト・メタル・シティ

2008-09-06 20:29:30 | 映画

File0092 農家の息子のポップな夢が過激に大暴走!?
話題沸騰のデスメタルギャグ漫画、遂に実写映画化!

おしゃれな渋谷系ポップミュージシャンに憧れ、大学進学を機に田舎から上京した心優しき青年・根岸崇一。「NO MUSIC NO DREAM」を胸に、デスレコーズの新人ミュージシャン募集に応募するが、本人の意志を無視して悪魔系デスメタルバンド「デトロイト・メタル・シティ」(通称DMC)のギターボーカル「ヨハネ・クラウザー・II世」として売り出され、あろうことかカリスマ的人気を博してしまう。

根岸君の時とクラウザーの時とのあまりの違いに笑ってしまう、相川さんに正体がばれそうになってしたことはスカートをめくるって・・・悪魔系なのに、しかも相川さんがはいているのがなんでそんななの?

女社長の松雪泰子が最高に面白いしあの決めゼリフがいい!!田舎のお母さんにはしっかりと正体ばれてるし。

オススメ度・・・★★★★★(笑ってください、後輩とのトイレのシーンが面白いクラウザー様なのに)

エンドロール後は映像あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けた、負けた

2008-09-02 22:23:25 | ブログ

P8310111

日曜日に大井競馬場に行って来ました。ダイアモンドターン(指定席で食事はバイキング)眺めは最高です。

ビールを飲み飲みバイキング料理をバクバク食べて競馬を楽しんできました。

P8310122_2

さて、馬券のほうの的中は・・・・・何も聞かないでください(うぅぅぅぅっぅ)最初から最後まで3連単勝負をしてしまい(涙も出やしない)ついつい・・・終わってみればこんな成績は初です。

こんなに天気がよかったのに帰りはどしゃ降りでした。

P8310118

写真がブレてしまったがイベントで相馬野馬追がありました。鎧を着て旗を付けての馬の追い出しは迫力がありました(写真はもっとブレてしまってのでないです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする