つけ麺 (中300㌘ ) 850円→オープン記念で500円。
半熟煮たまご ( 100円 )
食券渡してから提供されるまでが早い( 2分~3分ぐらい) 注文が入る前から常時茹でているのか?
お盆に乗せての提供、つけ汁がグツグツしている。
つけ汁は少しとろみはあるがサラサラに近い、厚みのあるチャーシューが入っている。
麺はやや太めの平打ち。麺のどんぶりにはカイワレ、メンマ、海苔、なると。
グツグツしているつけ汁に麺をつけていただく、熱い確かに熱い。
麺は少し柔らかい感じ、こしはあまりないなあ。歯応えがない。
なんか、つけ汁はしょっぱい感じがする、あまり麺に絡まない。
最初は熱かったけど冷めてしまうのは早かった。
たまごは確かに半熟だけど、味付けはないただの半熟たまご。
チャーシューはうまかったけど、つけ汁は旨味がない、スープ割りは頼まなかった。
「 スープは、コラーゲンを残しつつ脂分を取り除いた美肌豚骨スープと旨味たっぷりの昆布出汁を合わせたコクがあるのにあっさりとしたWスープ 」 だそうです。
隣の人は麺を残して帰ってしまった。
オープンしたてでまだスープが安定していないのか?
値段、麺の量、味を考えると・・・・
2011年は、仮面ライダー&スーパー戦隊、両シリーズのアニバーサリーだった。仮面ライダーは、誕生40周年。スーパー戦隊は、通算35作品に到達。日本が未曾有の国難に見舞われる中、2大ヒーローの活躍は、人々に大いなる夢と希望を与えた。しかし、彼らの使命は、まだ終わったわけではない。アニバーサリーを終えた2012年。スーパーヒーローたちの戦いは、新たなステージへと突入するのだ。すべての仮面ライダー、すべてのスーパー戦隊が、今こそ集結する。全ヒーローが魅せる、空前絶後の大決戦。『スーパーヒーロー大戦』が、日本映画の歴史を変える。
ライダー、戦隊、集合すると数多すぎ戦隊。
ディケイドが今回中心?
まあ、最後はフォーゼ、ゴーバスターズが活躍するが・・・・
オススメ度・・・・
( ナオミちゃん登場します )